【初心者必見!読めばわかる】WordPressって何?基本から使い方まで

相談者
相談者

WordPressって何?よくわからないんだけど、、、

まさ先生
まさ先生

WordPressはデータベース形式のサイト、例えばブログを簡単に管理できるシステムのことだよ

WordPressを使えば難しい知識なしにブログ形式のサイトを作ることができるんだ

相談者
相談者

え!?ホントに!?どうやって使うの?

まさ先生
まさ先生

というわけで今回はWordPressの基本から使い方までお伝えします。

  • WordPressのことがわかる
  • WordPressを使えるようになる
もくじ

WordPressとは何か

WordPressは何をしてくれるの?

ブログ形式のサイトを作成するには通常、php、Apache、MySQLなどの知識が必要です。

でも、WordPressを使えば、これら専門的な知識がなくともブログ形式のサイトを作成・管理できます。

・php:web開発に適したオープンソースの汎用スクリプト言語
・MySQ:保存したブログ記事や画像データを管理するためのデータベース管理システム
・Apache:保存されているコンテンツを要求に応じて提供するWebサーバー

どうして専門的な知識がなくてもブログ形式のサイトを作成・管理できるの?

どうして専門的な知識がなくてもブログ形式のサイトを作成・管理できるのかと言えば、WordPressがphp、Apache、MySQLなどのソフト(コンテンツ)を自動で管理してくれるからです。

WordPressのようなphp、Apache、MySQLなどを管理してくれるソフトのことを「コンテンツ管理システム(CMS)」と呼びます。

WordPress導入のメリット

WordPress導入のメリットは以下の通りです。

WordPress導入のメリット

  • 専門的な知識を必要とするソフト管理をWordPressに任せることができる
  • ブログの内容(コンテンツ作成)に集中できる

WordPress導入のメリットは、先ほどもお伝えした通り「(1)専門的な知識を必要とするソフト管理をWordPressに任せることができること、(2)それによって我々はブログの内容(コンテンツ作成)に集中できること」にあります。

専門的な知識を必要とするソフト管理を専門家に頼むコストや手間を減らせて、コンテンツ作成に集中できるので、WordPressの導入は非常に大きなメリットがあります。

WordPressを使用するための準備

WordPressを使用するには事前にいくつかの準備が必要です。

なので、この章ではWordPressを使用するために事前に準備するものをお伝えします。

WordPressを使用するために必要なもの

WordPressをインストールする前に準備するものは以下の4つです。

WordPressをインストールする前に準備するもの

  • サーバーを契約する(Xserver、さくらのレンタルサーバなど)
  • ドメインを取得する(お名前.com、ムームードメインなど)
  • パソコン(またはスマホ)
  • インターネット環境(スタバなどでも可能)

パソコンとインターネット環境については、ほとんどの方がすでにお持ちだと思うので、新たに準備するものは「サーバー契約」と「ドメイン取得」ですね。

では、サーバー契約とドメイン取得の方法について説明します。

サーバーを契約する

サーバー選びのポイントと契約方法はこちらの記事を参考にしてください。

【初心者必見!読めばわかる】サーバー選びのポイント7つと契約方法

相談者 サーバーが必要なんだけど選べなくてさぁ まさ先生 サーバー提供会社ってたくさんあるから、迷っちゃいますよね プランもたくさんあるし 相談者 そうそう。プランごとに何が違うの? … [more]

ドメインを取得する

ドメインのネーミングのポイントと取得方法はこちらの記事を参考にしてください。

【初心者必見!読めばわかる】独自ドメインのネーミング&選び方のポイント3つから取得まで

相談者 ドメインを取得しようと思ってるんだけど、どうしたらいいのかな? まさ先生 独自ドメインなら自分の好きな名前をつけられるよ。 でも、値段がピンキリ。絶対に注意したいポイントもある… [more]

サーバーにWordPressをインストールする

サーバー契約とドメイン取得が完了したら、契約したサーバーにWordPressをインストールします。WordPressのインストール方法は別の記事に書きましたので、参考にしてください。

【初心者必見!読めばわかる】サーバーにWordPressをインストールするならドメイン直下とサブディレクトリどちらがベスト?

相談者 サーバーにWordPressをインストールしたいんだけど、ドメイン直下とサブディレクトリどちらがベストなのかなぁ まさ先生 インストールするのをドメイン直下とサブディレクトリど… [more]

WordPressの使い方

この章では、WordPressの基本的な使い方についてお伝えしていきます。

ブラウザからWordPressにログイン

まずはブラウザ上にWordPressログイン画面を呼び出し、ユーザー名(ログイン名)とパスワードを入力してログインします。

ログイン画面を呼び出すためのURLは、以下2つの場所のどちらかに記載されています。(基本的にはどこのサーバーで契約しても同じ仕組みです。今回はXserverで説明していきます)

(1)WordPressクイックスタートを利用した場合(ドメイン直下にWordPressをインストールした場合)

WordPressクイックスタートを利用してインストールした場合は、WordPressインストール時に送られくる「【xserver】■重要■サーバーアカウント設定完了のお知らせ」というタイトルのメールに書かれています。「http://ドメイン名/wp-login.php」「http://ドメイン名/wp-admin」のようなURLが、ログイン画面を呼び出すためのURLです。

(2)WordPressをサブディレクトリにインストールした場合

WordPressをサブディレクトリにインストールした場合は以下のような手順でログイン画面を呼び出すためのURLを確認します。

Xserverにログインして「サーバー管理」をクリックします。

サーバーパネル上の「WordPress」項目の「WordPress簡単インストール」をクリックします。

「インストール済みWordPress一覧」の「管理画面URL」がログイン画面を呼び出すURLです。

「http://ドメイン名/サブディレクトリ名/wp-login.php」「http://ドメイン名/サブディレクトリ名/wp-admin」のようなURLです。

ブラウザ上でWordPressにログインすると「ダッシュボード」が開きます。ダッシュボードはWordPress管理画面のトップページです。

ここから管理画面の使い方を説明していきます。

ブログを書く

WordPressでは、ブログは「投稿」と呼ばれています。「投稿>投稿一覧」の順番で進んでみましょう。

書いたブログが一覧表示される「投稿一覧」が開きます。「新規追加」をクリックすると、ブログを新規で書く画面に移動します。

「固定ページ」を作成する

固定ページを開くには「固定ページ>固定ページ一覧」の順番で進んでみましょう。

「固定ページ一覧」が開きました。「新規追加」をクリックすると、固定ページを新規で作る画面に移動します。

「投稿」と「固定ページ」には異なる役割があります。

「投稿」と「固定ページ」の違い

項目投稿固定ページ
カテゴリー設定できるできない
URL自動で割り振り(カスタムも可)自分の好きなURLが可能
使い方ページ同士の関連付けが必要な時に使用。
例えば、「WordPressの使い方」を複数ページに渡って説明した場合は、ページ同士の関連性を表現したいので「投稿」を使用。
それぞれのページが単体の時に使用。
例えば、地図を掲載するページや連絡先を紹介するページは、ページ同士の関連性がなく単体で存在するページなので「固定ページ」を使用。

サイトデザインを選ぶ

WordPressでは、作成するサイトを自分でデザインする必要がありません。たくさんあるデザインから選ぶだけです。変更も容易なので、とても便利です。WordPressでは、サイトデザインを「テーマ」と呼んでいます。

「外観>テーマ」の順番で進んでみましょう。

現在使用している「テーマ」には「有効」と表示されます。「テーマ」を変更したい場合は「新規追加」をクリックします。

さまざまな機能を追加する

WordPressは、さまざまな機能を追加して使用できます。例えば、連絡用のメールフォームや、写真をクリックすると綺麗に拡大されるエフェクトなどです。これらは「プラグイン」と呼ばれています。

「プラグイン>新規追加」の順番で進んでみましょう。

「プラグイン」を追加する画面が表示されます。検索ボックスでプラグインが検索できます。

画像の保存サイズを変更する

WordPressでは、画像をアップロードした時に、自動的にサイズ変更して保存してくれる機能があります。

「設定>メディア』の順番で進んでみましょう。

画像の保存サイズを指定する画面が表示されます。数値を変更すると、保存サイズが変更されます。

パーマリンクを設定する

WordPressでは、ブログ(投稿)を書き終えて「公開」した時、自動的にURLを割り振ってくれます。「https://ドメイン名/パーマリンク」のように、URLの後半に割り振られる英数字の文字列が「パーマリンク」です。

「設定>パーマリンク設定」の順番で進んでみましょう。

「パーマリンク設定」でURLの振り方のルールを設定します。オススメは「数字ベース」です。「カスタム構造」を選択すると自分の好きなようにパーマリンクのルールを変えられます。

まとめ

WordPressはブログのライティング(コンテンツ作成)に集中するための便利なソフトです。準備を整えてからサーバーにインストールして使ってみてください。