中国語・華語【単母音a,o,e,i,u,ü・特殊母音er】発音の基本・方法・コツ(韻母, Finals編)

私は41歳の時、台湾中心部の国立台湾師範大学語学センターに1年間在籍してゼロから中国語の勉強を開始しました。暗記力低下で想像以上に大変でしたが、毎日勉強して、、、中国語で会話できるように!もちろん現在も勉強継続中です。

なぜ40代から勉強を始められたのか。それは「中国語で会話したい!」という高いモチベーションがあったから。気持ちさえあれば、意外と頑張れるものです。

「勉強してみたいけど遅いんじゃないか」と考えている方、、、遅くないですよ!
さあ、今日から始めてみましょう!!!


相談者
相談者

中国語の発音って難しそう。。。

まさ先生
まさ先生

日本語にはない発音方法がたくさんあるからね。

相談者
相談者

どうやって勉強したらいいの?

まさ先生
まさ先生

私は会話メインなので、リスニングと発音に重点を置いて勉強してます。
なので、発音のコツや日本人にとって注意すべきポイントをお伝えしますね。

相談者
相談者

お願いします!

まさ先生
まさ先生

今回は「単母音a,o,e,i,u,ü・特殊母音er」の発音方法です。

  • 中国語の「a,o,e,i,u,ü,er」の発音方法がわかる
  • 自分でも発音できるようになる
もくじ

a,o,e,i,u,ü,erとは

この章のでお伝えする内容は以下の2つです。

この章でお伝えする内容

  • a,o,e,i,u,ü,erの定義
  • a,o,e,i,u,ü,erの分類

それでは見ていきましょう。

単母音特殊母音

a,o,e,i,u,üは単母音で、erは特殊母音です。

え?単母音、特殊母音って何?

単母音とは

  • 単母音とは、 その音が発せられる最初から最後までを通じて調音器官(唇、歯、舌など)に動きがないもの、音の長い短いに関係なく音の出し始めから出し終わりまでを通じて「同じ口の構え」を保ったまま発音されるものを指します。しかし、中国語の単母音は、調音器官を変化させて発音されます。
  • 中国語の単母音は「a,o,e,i,u,ü」の6つで、特殊母音は「er」の1つです。
  • 「e(ㄜ)」と「ê(ㄝ)」は別々の音ですが共に「e」として表記されます。また、「ê(ㄝ)」は複母音「ie, üe」でのみ発音されます。

ここでは、中国語の単母音は「a,o,e,i,u,ü」の6つであることを頭に入れておいてください。

特殊母音とは

  • 特殊母音とは、 特殊な「反り舌音」を指す
  • 中国語の特殊母音は「er」の1つ

ここでは、中国語の特殊母音は「er」の1つであることを頭に入れておいてください。

a,o,e,i,u,ü,erの発音方法

ここからは「a,o,e,i,u,ü,er」の発音方法をお伝えします。

前章でお伝えした通り、a,o,e,i,u,ü,erは発音方法の違いからa,o,e,i,u,ü(単母音)とer(特殊母音)の2つのグループに分けられます。なので、a,o,e,i,u,ü(単母音)とer(特殊母音)に分けて発音方法をお伝えします

a,o,e,i,u,ü(単母音)の発音

a,o,e,i,u,üは口の開き方の程度を意識しましょう

以下「a, o, e, i, u, ü」の個別の発音のポイントと音源です。

aの発音

「a」は一番口を開いて発音する音です。口が「O」の字になるぐらい大きく開いて息を吐き出して発音します。日本語の「あ」よりも口を開いて発音するイメージです。

oの発音

最初は口をすぼめて息を吐き出し発音します。口をすぼめて発音したまま口を「O」の形になるぐらい開いていきます。中国語の「o」は日本語の「お」の発音方法とは異なり、口の形を変化させながら発音します。口の形の変化は「u」の発音方法と逆の流れです。

eの発音

口をリラックスした状態で、やや横に開いて息を吐き出して発音します。中国語では「e」を発音する時の口の状態が「自然な状態」、いわゆるニュートラルな状態とされています。日本語の「あ」と「え」の中間みたいな音です。

iの発音

やや横に開いて息を吐き出して発音します。「i」は日本語の「い」と似ている発音方法です。

uの発音

最初は「O」の形になるぐらい開いて息を吐き出し発音します。発音したままの流れで口をすぼめていきます。中国語の「u」は日本語の「う」の発音方法とは異なり、口の形を変化させながら発音します。口の形の変化は「o」の発音方法と逆の流れです。

üの発音

「ü」は唇をやや閉じ、さらに唇にチカラを入れて発音します。コツとしては「下唇と顎に力を入れる」感じです。日本語の「ゆ」の発音方法とは異なり、口元にかなり力を入れて発音します。

日本人にとって発音が難しい単母音は「e, ü」です。なぜならば、日本語にはない発音方法だからです。「u, o」も日本人が発音を注意しなければならない音です。日本語の「う、お」とは違って発音中に口の形が変化するのですが、日本人は「う、お」のように口の形を固定したまま発音してしまいがちです。

a,o,e,i,u,üの発音練習

a,o,e,i,u,üの発音練習の方法についてお伝えします。

発音練習のポイント

「o」と「u」は相対関係!「e」と「ü」も相対関係!

「o」を発音する時は「u」の口の形から「o」の口の形に変化しながら発音し、「u」を発音する時は「o」の口の形から「u」の口の形に変化しながら発音します。日本語で説明すると「o」は「うお」で、「u」は「おう」と発音するような感じです。「o」と「u」の発音方法は相対関係にあります。

同様に「e」と「ü」も相対関係にあります。「e」を発音する時は口をリラックスさせて発音します。逆に「ü」を発音する時は下唇と顎に力を入れて発音します。

er(特殊母音)の発音

erは巻き舌(反り舌)にして発音することを意識しましょう

以下「er」の発音のポイントと音源です。

erの発音

舌を巻き舌(反り舌)にして息を吐き出して発音します。

日本語で近い発音方法の語はなく、英語の「r」の発音方法に近いです。ただ英語の「r」と違って「er」は最初にニュートラルな音である「e」を発音するため、全く別の発音方法です。繰り返し練習して身につけてください。

erの発音練習

「er」の発音練習の方法についてお伝えします。

発音練習のポイント

舌を巻き舌にして発音!

舌を巻き舌にして、舌先を上顎につけないようにして発音してください。最初のうちは上顎に舌先がついてしまっても構いませんが、上の歯裏より喉側の上顎につくように意識して発音してください。上の歯裏に舌先をつけて発音すると、舌がきちんと巻き舌にならないので注意が必要です。

まとめ

a,o,e,i,u,ü,erは、口の開き方の程度がポイントになる音です。「o」「u」は日本語の「お、う」 と違って口の形が変化しますし、「e」と「ü」は日本語にはない発音方法なので、繰り返し練習してください。

練習あるのみです!

中国語の単語(音節)構造やその構成要素の基本を学びたい方へ

ピンインや発音の基礎知識、中国語の単語(音節)構造の基本やその構成要素について解説している記事を紹介します。

中国語・華語の単語(音節)構造は「声母(Initials)+韻母(Finals)」で出来ていて、発音する時に声調(Tones)が加わります。この基本構造を正しく理解できるとピンインや声調記号(Tone marks)も自分で書けるようになります。以下の4つの記事を最初に読んで頂くと、中国語の単語(音節)構造が理解できるようになると思いますので、ぜひ目を通してみてください。

1.中国語・華語の単語(音節)構造の基本について

中国語の単語(音節)構造の基本を説明している記事です。単語(音節)構造の基本を理解したい方は、この記事をまず最初に読んでください。

中国語・華語【単語(音節)構造の基本】について(単語構造シリーズ①)

相談者 中国語の単語(音節)構造ってちょっと複雑そう まさ先生 単語(音節)構造が日本語と違うから難しく感じるかもしれませんが、基本がわかれば簡単ですよ 相談者 え!?そうなの!?基本… [more]

2.声母(Initials)について

中国語の単語(音節)構造の各論「声母(Initials)」についての記事です。

中国語・華語【声母(Initials)】について(単語構造シリーズ②)

相談者 中国語の単語(音節)構造の大枠は理解したけど、それぞれの要素について知りたいなぁ 声母(Initials)について知りたいんだけど まさ先生 声母(Initials)は単語(音… [more]

「声母(Initials)」は全部で21個あり、それら全ての発音の基本・方法・コツをまとめた記事です。

中国語・華語【声母(Initials)】発音の基本・方法・コツ(声母, Initials編まとめ)

まさ先生 このページは声母(Initials)発音の全ページへのリンク集です。

3.韻母(Finals)について

中国語の単語(音節)構造の各論「韻母(Finals)」についての記事です。

中国語・華語【韻母(Finals)】について(単語構造シリーズ③)

相談者 中国語の単語(音節)構造の大枠は理解したけど、それぞれの要素について知りたいなぁ 韻母(Finals)について知りたいんだけど まさ先生 韻母(Finals)は単語(音節)構造… [more]

「韻母(Finals)」は全部で36個あり、それら全ての発音の基本・方法・コツをまとめた記事です。

中国語・華語【韻母(Finals)】発音の基本・方法・コツ(韻母, Finals編まとめ)

まさ先生 今回は韻母(Finals)発音の全ページへのリンク集です。

4.声調(Tones)について

中国語の単語(音節)構造の各論「声調(Tones)」についての記事です。

中国語・華語【声調(Tones)】について(単語構造シリーズ④)

相談者 中国語の単語(音節)構造の大枠は理解したけど、それぞれの要素について知りたいなぁ 声調(Tones)について知りたいんだけど まさ先生 声調(Tones)は単語(音節)構造の大… [more]