私は41歳の時、台湾中心部の国立台湾師範大学語学センターに1年間在籍してゼロから中国語の勉強を開始しました。暗記力低下で想像以上に大変でしたが、毎日勉強して、、、中国語で会話できるように!もちろん現在も勉強継続中です。
なぜ40代から勉強を始められたのか。それは「中国語で会話したい!」という高いモチベーションがあったから。気持ちさえあれば、意外と頑張れるものです。
「勉強してみたいけど遅いんじゃないか」と考えている方、、、遅くないですよ!
さあ、今日から始めてみましょう!!!
さて、私が在籍した師範大学語学センターは、独自に作成・出版した「當代中文課程(現代中国語コース)」を使用しています。
このテキスト、他のたくさんの語学センターでも使われるほど良くできていてオススメ!詳しい内容は下記URLから。
とても良さそなテキストですね!
オススメのテキストなのですが、難点が1つだけ。
中国語と英語で書かれていて日本語がないんです。。。
なので、日本人に理解しやすいよう翻訳していきます!
わぁ!
さらに、語学センターの先生から教わったテキストには書かれていない文法上の注意点・使用する状況なども追加します!
よろしくお願いします!
今回は當代中文課程2課本の第七課(レッスン7)を扱います。
方向に関する構文「V1V2とV1V2V3」
機能
中国語で行動が言及される時、話し手に向かう方向または話し手から離れる方向をさらに示すことが必要です。それはV2によって示される基準点(との関係)です。V1、V2、V3は全て基本的に動詞そのものです。これらは組み合わせによって異なるように機能します。
構造
2つの主要な方向に関する構文があります。
1. 方向+基準点(V1V2)
(動作の)方向 | 基準点(との関係) |
---|---|
上(上がる) 下(下がる) 進(入る、進む) 出(出る) 回(戻る) 過(すぎる) | 來(あなたに向かって) 去(あなたから離れて) |
- 爸爸出去了。(父は出かけました。)
- 他從火車站東邊的門進去。(彼は駅の東側出口から入った。)
- 我的房東還沒回來。(私の大家さんはまだ戻っていない。)
2. 行動+方向+基準点(V1V2V3)
動詞(行動) | (動作の)方向 | 基準点(との関係) |
---|---|---|
走 跑 站 坐 拿 追 帶 開 など | 上 下 進 出 回 過 など | 來 去 |
- 弟弟從樓下跑上來。(弟は階下から走って上がってくる。)
- 我剛看見房東走出去,不知道他要去哪裡。(私はついさっき大家さんが歩いて出るのを見たが、彼がどこに行くのか分からない。)
- 這麼多東西,我怎麼帶回去呢?(こんなにも多い物を、私はどうやって持って帰えるの?)
- 這個學校,公車可以開進去。(この学校に、バスは運転して入ることができる。)
- 否定文:
- 他訂的手機還沒拿回來。(彼が注文した携帯電話はまだ返ってない。)
- 我太累了,不走上去了。(私は疲れすぎたので、歩いて上がれなかった。)
- 要考試了,你別跑出去了!(テストの時間なので、外に出ないでください!)
- 疑問文:
- 垃圾車就在前面,你為什麼不追過去?(ゴミ収集車が前にいるのに、あなたはなぜ追って行かないの?)
- 我不喜歡臭豆腐,請你拿出去,好嗎?(私は臭豆腐が嫌いなので、あなたに抜き取ってもらいたいです。いいですか?)
- 你沒看見公車開過來嗎?(あなたはバスが走って来るのを見なかった?)
目的地(到着地)の配置
行動の目的地(到着地)は、基準点(との関係)の前に挿入されます。例えば、
- 這些書,請你幫我拿上樓去。(これらの本を、あなたは私のために手助けして階上に持って行ってください。)
- 在展覽館拿的資料都帶回美國去。(展覧会で取った資料を全て携えてアメリカに帰る。)
- 垃圾呢?拿回家去了嗎?(ゴミはどうしたの? 家に持ち帰った?)
- 這個椅子要搬下樓去嗎?(この椅子を階下に運ぶ必要がある?)
- 媽媽告訴他錢要記得放進皮包裡去。(母は彼にお金を財布に入れることを覚えておかなければならないと言った。)
使い方
アスペクト助詞「了」が使われる時、これはV1の後ろに置かれます。
c.f. アスペクト助詞:一つの動作には、開始したばかりなのか・継続中であるのか・既に完了しているのかなど様々な状態があり、その動作の時間に関する状態を「動作のアスペクト(=態、様相)」と言う。そして、このアスペクトを示す助詞を「アスペクト助詞」と言う。
- 他從家裡走了出來。(彼は家の中から歩いて出てきた。)
- 公車開了過去。(バスが通り過ぎて行った。)
- 馬安同在夜市看見白如玉,就趕快追了過去。(馬安同はナイトマーケットで白如玉を見つけ、すぐに追いかけた。)
補足・まとめ
文法構造
S [動詞(行動)] + [動作の方向] + [基準点との関係]
- 動作の方向:上(上がる)、下(下がる)、進(入る、進む)、出(出る)、回(戻る)、過(すぎる)
- 基準点との関係:來(あなたに向かって)、去(あなたから離れて)
意味
Sは[動作の方向]に[動詞]しに来る/行く。
ポイント
行動は「[動詞(行動)] + [動作の方向] + [基準点との関係]」のひと組で表現します。
V1V2とV1V2V3の補足説明
「動詞+補語」の構造を動補構造といい、動補構造をとる補語の中で「來、去、上、下、進、出、過、回、起」は方向補語に分類されます。これらの補語が動詞の後ろに単独で置かれるものを単純方向補語(V1V2)、「下去」のように「上、下、進、出、過、回、起」のうちの1つと「來または去」が組み合わされて動詞の後ろに置かれるものを複合方向補語(V1V2V3)といいます。
動補構造(結果補語、方向補語、可能補語、様態補語、程度補語、数量補語)について詳しく知りたい方は、以下の記事を見てみてください。
「V1V2V3」を伴った「把bǎ」
機能
これは「把」構文のサブタイプで、名詞(目的語)が新しい場所(所在)に移動させられています。これは第六課(レッスン6)の文法4と親密に関係しています。
- 我把垃圾拿出去了。(私はゴミを持って出た。)
- 李東健把書帶回去了。(李東健は本を携えて戻って行った。)
- 高美玲從皮包裡把錢拿出來。(高美玲は財布の中からお金を取り出す。)
- 主任請助教把李小姐的履歷表拿進來。(主任は助手に李さんの履歴書を持って入って来るよう頼んだ。)
構造
基本的なパターンは「[主語] + 把 + [目的語] + V1V2V3」です。
- 否定文:
- 我沒把書帶回來。(私は本を持って帰って来なかった。)
- 你別把蛋糕放進背包裡去。(あなたはケーキをリュックサックの中に入れて行かないでください。)
- 她沒把買回來的衣服拿出來給朋友看。(彼女は買って来た服を持ち出して友だちに見せなかった。)
- 疑問文:
- 張先生是不是把公司的車開回去了?(張さんは会社の車を運転して戻って来たんですよね?)
- 我剛剛請你幫我買一杯咖啡。你把咖啡買回來了嗎?(私は先程あなたに1杯のコーヒーを買ってほしいと頼んだ。あなたはコーヒーを買って戻って来た?)
- 搬家的時候,你要把這些桌子、椅子都搬過去嗎?(引っ越しの時、あなたはこれらの机、椅子を運び込まなければならないの?)
使い方
「把」構文の目的語は、いつも限定(特定)されたものです。
- 我把那本英文書帶回來了。(私はその英語の本を持って帰って来た。)
- *我把一本英文書帶回來了。[間違った使用例]
補足・まとめ
S:主語、O:目的語
文法構造
S 把 O [動詞(行動)] + [動作の方向] + [基準点との関係]
- 動作の方向:上(上がる)、下(下がる)、進(入る、進む)、出(出る)、回(戻る)、過(すぎる)
- 基準点との関係:來(あなたに向かって)、去(あなたから離れて)
意味
SはOを[動作の方向]に[動詞]しに来る/行く。
ポイント
処理することを表す「把」構文に、前項で学んだ方向に関する構造「V1V2V3」を使うことで、処理の動作の方向をより詳しく表現することができます。
処理を表す「把」構文
処理を表す「把」構文は、その他の構文と組み合わせて様々な使い方ができます。當代中文課程課本に出てくる「把」構文の記事を一覧にしておきますので、気になる方は見てみてください。
・當代中文課程1課本の第十五課(レッスン15)『「把bǎ」を伴って「何かを処理すること」を表す』
・當代中文課程2課本の第六課(レッスン6)『「把bǎ」を伴って「物体をある場所に移動すること」を表す』
・當代中文課程2課本の第七課(レッスン7)『「「V1V2V3」を伴った「把bǎ」』
・當代中文課程2課本の第十課(レッスン10)『動詞の重複を伴った処理に関する構文「把bǎ」|把⋯⋯V(一)V』
・當代中文課程2課本の第十課(レッスン10)『結果に関する補語を伴う処理に関する構文「把bǎ」』
・當代中文課程2課本の第十四課(レッスン14)『故意でない「把bǎ」構文』
「嗎ma」を伴って「対立」を表す
機能
否定文が「嗎」を伴って終わる時、その語調はむしろ失礼で対立的です。話し手は質問を尋ねているのではなく、知られているべき何かを述べています。
- 你不覺得這個漢字很難寫嗎?(あなたはこの漢字を書くのが難しいと感じないの?)
- 她不知道今天要考試嗎?(彼女は今日テストを受ける必要があると知らないの?)
- 馬先生已經在這裡住了兩個月,還不知道丟垃圾的時間嗎?(馬さんはすでにここに2ヶ月間住んでいるのに、まだゴミを捨てる時間を知らないの?)
構造
このパターンはいつも「不」か「沒」のいずれかを伴った否定です。
- 你不知道外國人不可以打工嗎?(あなたは外国人がアルバイトできないことを知らないの?)
- 他結婚的事,我沒告訴過你嗎?(彼が結婚することを、わ足はあなたに伝えたことがなかった?)
- 你沒看見我正在忙嗎?(あなたは私が今忙しいのが見えないの?)
使い方
対立的か誇張した質問は、いつも話し手の驚きや苛立ちを暗に意味します。そのような質問は、英語での場合でもそうであるように、ハイレベルの抑揚・語調で発声されます。
補足・まとめ
S:主語、VP:動詞句
文法構造
S 不/沒 VP 嗎?
意味
Sは(なんで)⋯⋯しないの/しなかったの?
ポイント
否定辞「不/沒」と「嗎?」を一緒に使った疑問文は、相手に質問するためではなく、自分自身の「怒りや非難の気持ち」を伝えるために使います。礼儀がなく対立的な表現なため、ケンカの原因にもなり得えるので、日常会話で使う場合には注意が必要です。
姿勢動詞を伴った存在文
機能
姿勢動詞は「座る(坐zuò)、立つ(站zhàn)、横たわる(躺tǎng)、ひざまずく(跪guì)、しゃがむ(蹲dūn)など」を指します。これらは、行為文または存在文で使われます。後者において、私たちは身体に関する姿勢の中で、ある名詞の存在を示します。
- 路口已經站了很多人。(交差点にはすでに多くの人が立っている。)
- 活動中心前面站著很多外國學生。(活動センターの前には多くの外国人学生が立っている。)
- 咖啡店裡坐著很多來做功課的高中學生。(コーヒーショップの中には多くの宿題をしに来た中高生が座っている。)
構造
存在文の中で、姿勢動詞は一般的にアスペクト助詞(特に「了」と「著」)と一緒に使われます。そして、動詞の後ろの主語は一般的に「1つの、3つの、多くの、など」のように不定(定まってない)です。
- 疑問文:
- 那個展覽館前面是不是站著很多學生?(その展覧会の前には多くの学生が立っているんですよね?)
- 餐廳裡是不是已經坐著很多客人?(レストランの中には多くのお客さんが座っているんですよね?)
- 今天的新郎,是不是門口站著的那個人?(今日の新郎は、入り口に立っているその人ですよね?)
使い方
「置く(放fàng)、走る(走zǒu)、来る(來lái)、住む(住zhù)」を含む、姿勢動詞ではない動詞もこの構文で生じます。さらに、次のレッスンから「掛ける(掛guà)、横になる(躺tǎng)、貼る(貼tiē)」もこの構文の中で現れます。
補足・まとめ
文法構造
[場所] + [姿勢の動詞] + 著/了+ [人]
姿勢の動詞:座る(坐zuò)、立つ(站zhàn)、横たわる(躺tǎng)、ひざまずく(跪guì)、しゃがむ(蹲dūn)
意味
[場所]には[人]が[姿勢の動詞]している/した
ポイント
「人間の身体的な姿勢を表す動詞」とアスペクト助詞「著/了」を一緒に使うことで、行動か存在を表すことができます。さらに「置く(放fàng)、走る(走zǒu)、来る(來lái)、住む(住zhù)、掛ける(掛guà)、横になる(躺tǎng)、貼る(貼tiē)」のような姿勢を表さない動詞もこの構文で生じます。使える動詞は限られているので、この構文で使える動詞として覚えてしまいましょう。
為了wèile⋯⋯|⋯⋯のために
機能
介詞「為了」は「⋯⋯のために、⋯⋯を目的に」を指します。
- 為了保護環境,大家都應該做垃圾分類。(環境を保護するために、みんなゴミの分類をするべきだ。)
- 為了去吃喜酒,高美玲買了一件新衣服。(披露宴に行くために、高美玲は一着の新しいドレスを買った。)
- 為了早一點回到家,還是坐捷運吧!(少しでも早く家に帰るために、地下鉄に乗ったほうがいいでしょう!)
構造
「為了」の対象は、名詞句か動詞句のいずれかがなることができます。
- 他為了父母,買了飛機票回去看他們。(彼は両親のために、飛行機のチケットを買って彼らに会いに帰った。)
- 馬安同為了搬到便宜的套房去,花了很多時間找房子。(馬安同は安い家に引っ越すために、多くの時間を費やして部屋を探した。)
- 否定文:否定辞「別」か「不是」を使うことができます。
- 別只為了錢去打工。(お金のためだけにアルバイトをしないで。)
- 他不是為了錢回收汽水罐,是為了保護環境。(彼はお金のために空き缶を回収しているわけではい。環境を保護するためだ。)
- 他們別為了去旅行就不工作了。(彼らは旅行のために仕事をしないのをやめて。)
- 疑問文:
- 你是不是為了跟同學討論功課,所以晚上沒回家吃飯?(あなたは同級生と宿題について話し合うために、夜帰宅してご飯を食べなかったんですよね?)
- 白如玉為了什麼到台灣來?(白如玉はなんのために台湾に来るの?)
- 你是不是為了幫女朋友照相,所以買了新的照相機?(あなたは彼女を手助けして写真を撮るために、新しいカメラを買ったんですよね?)
使い方
「為了」は語彙項目の1つです。「為了」は、文脈に依存して、英語に様々に翻訳されることができます。特別な警戒が推奨されます。
c.f. 語彙項目(ごいこうもく、英:lexical item)とは、生成文法の用語の一つであり、概略単語を指す。各語彙項目は、語彙記載項の集合と語形成規則などの規則の束から成る語彙目録によって、音韻・統語・意味などの情報が規定されている。
補足・まとめ
N:名詞、VP:動詞句
文法構造
- S 為了 N,VP。
- S 為了 VP,VP。
意味
- SはNのために,VPする。
- SはVPするために,VPする。
ポイント
介詞「為了」は「目的」を表します。否定で表現したい場合は、否定辞「別」か「不是」をその前に置くことができます。
よくある間違いとして「目的(為了)と理由(因為)の使い分け」があります。どちらも「⋯⋯のために」で翻訳できるため間違いやすいのですが、翻訳ベースではなく内容から考えると、使い分けを間違えなくなります。理由を表す「因為」は、後のレッスンで学びますので、ここでは「そういうことがあるのね」ぐらいに留めておいてください。
課室活動
1. リサイクルする
- 目標:リサイクルできる物の名を言う
- 課題:(テキストの)下の各品目がどのゴミ箱に属するか話し合ってください。そして理由を説明してください。
・紙類zhǐlèi ・玻璃bōlí(ガラス) ・塑膠sùjiāo(プラスチック) ・鐵鋁罐tiělǚguàn(鉄かアルミの缶) | ・資源回收zīyuán huíshōu ・一般垃圾yībān lèsè |
報紙bàozhǐ(新聞紙) | 鋁製可樂罐lǚzhì kělèguàn(アルミのコーラ缶) | 塑膠袋sùjiāo dài(ビニール袋) |
紙便當盒zhǐ biàndang hé(紙製の弁当箱) | 書本shūběn(本) | 咖啡紙杯kāfēi zhǐbēi(紙のコーヒーカップ) |
塑膠寶特瓶sùjiāo bǎotèpíng(ペットボトル) | 果汁塑膠杯guǒzhī sùjiāobēi(ジュースのプラスチックカップ) | 玻璃啤酒瓶bōlí píjiǔpíng(ガラスのビール瓶) |
請問,上面的垃圾應該放在哪裡?(すみません、上のゴミはどこに捨てるべきですか?)
分類 | 什麼東西(どんなもの?) |
---|---|
紙張zhǐzhāng(紙) | |
玻璃瓶bōlíbíng(ガラス瓶) | |
塑膠sùjiāo(プラスチック) | |
鐵鋁罐tiělǚguàn(鉄かアルミの缶) |
2. これらの物に関して何をするべき?
- 目標:あなたがもはや必要ない物にすることを言う方法を学ぶ
- 課題:クラスメイトとペアになってください。(テキストの)下の物を見て、それらの物にすることか、それらの物を再利用する方法について話し合ってください。あなたのアイディアを書き留めて、それらをクラスで共有してください。
例 | 塑膠袋(ビニール袋) 手機(携帯電話) | 可以放回收的垃圾 可以把它拿去便利商店回收 |
---|---|---|
1 | 籃球(バスケットボール) | |
2 | 衣服 | |
3 | 桌子(机) | |
4 | 中文書(中国語の本) | |
5 | 電腦(パコソン) |
3. 助言を与える
- 目標:助言を与える方法と、彼らの行動の結果を聞き手に伝えることを学ぶ
- 課題:クラスメイトとペアになって、アドバイスを与えることを交代でやってください。アドバイスを与えるために「你一定要⋯⋯,要不然〜(あなたは必ず⋯⋯しなければならない、さもないと〜)」または「我覺得你應該⋯⋯,要不然〜(あなたは⋯⋯するべきだと私は感じる、さもないと〜)」を使ってください。
- 例:
A:我今天不要看書。(私は今日勉強をする必要はない。)
B:你應該多看書,要不然明天考試會考得不好。(あなたはもっと勉強するべきだ、さもないと明日テストはよく解けないだろう。)- A:我在台灣買了好多書,我都要帶回美國。(私は台湾でとても多くの本を買った。私は全て携えてアメリカに戻りたい。)
B: - A:帶照相機去旅行很麻煩。(カメラを携帯して旅行に行くのはとても面倒くさい。)
B: - A:我晚上六點要去台北101附近喝喜酒,坐捷運快,還是騎腳踏車快?(私は夜6時に台北101付近に行って披露宴をしなければならないが、地下鉄に乗るのが早い?それとも自転車に乗るのが早い?)
B: - A:我沒把垃圾放進特別的垃圾袋,沒關係吧?(私はゴミを特別なゴミ袋に入れなかったが、問題ないでしょう?)
B:
- A:我在台灣買了好多書,我都要帶回美國。(私は台湾でとても多くの本を買った。私は全て携えてアメリカに戻りたい。)
4. あなたの国ではゴミはどのように処理される?
- 目標:異なる国々でどのようにゴミが処理されるのか比較することを学ぶ
- 課題:各学生は、彼らの国で人々がゴミを処理する方法が、どのように台湾と異なるのかを伝えることを交代でします。
台灣 | 自己的國家(自分の国) | |
---|---|---|
1. 垃圾車(ゴミ回収車) | 大部分是黃色的,而且有音樂(大部分は黄色で、さらに音楽が鳴っている) | |
2. 垃圾袋(ゴミ袋) | 要買特別的袋子(特別な袋を買う必要がある) | |
3. 時間 | 一定的時間,而且不是每天收垃圾(定まった時間で、さらに毎日ゴミを回収するというわけではない) | |
4. 地方(場所) | 要在一定的地方丟垃圾(定まった場所にゴミを捨てる必要がある) | |
5. 要不要付錢(お金を払う必要は?) | 不必另外付錢(別にお金を払う必要はない) | |
6. 標誌biāozhì(表示マーク) | 好像一個「回」字 (「回」という字に似ている) |
5. 彼らは何をしている?
- 目標:与えられた挿絵を見ることから、物語の主要なアイディアを伝えることを学ぶ
- 課題:(テキストの)下の挿絵を見て、それらが示唆する物語を想像してください。あなたが見つけていることをクラスに伝えてください。
插圖1 | |
插圖2 | |
插圖3 |
補足・まとめ
ポイント
ゴミの分別に関する単語と、相手に助言を与える言い回し「你一定要⋯⋯,要不然〜」や「我覺得你應該⋯⋯,要不然〜」を練習しましょう。
「當代中文課程」シリーズの日本語訳リンク
「當代中文課程」シリーズの日本語訳リンクです。