
私は41歳の時、台湾中心部の国立台湾師範大学語学センターに1年間在籍してゼロから中国語の勉強を開始しました。暗記力低下で想像以上に大変でしたが、毎日勉強して、、、中国語で会話できるように!もちろん現在も勉強継続中です。
なぜ40代から勉強を始められたのか。それは「中国語で会話したい!」という高いモチベーションがあったから。気持ちさえあれば、意外と頑張れるものです。
「勉強してみたいけど遅いんじゃないか」と考えている方、、、遅くないですよ!
さあ、今日から始めてみましょう!!!

このページは當代中文課程3課本の第一課〜第十二課(レッスン1〜12)全ページへのリンク集です。
當代中文課程3
第一課(レッスン1)
- ⋯⋯的話
- 不到
- 差一點⋯⋯
- 恐怕⋯⋯
- 好不容易
- 說⋯⋯就⋯⋯
- 不管⋯⋯都⋯⋯
第二課(レッスン2)
- 一般來說
- 弄
- 再說
- V+成
- 並
- 尤其是
- 只好
第三課(レッスン3)
- 受到(⋯⋯的)影響
- 幸虧⋯⋯
- 算是⋯⋯
- 是⋯⋯
- 難怪
- adj+死了
- 幾乎
- 多少
- 再⋯⋯也⋯⋯
第四課(レッスン4)
- 不但⋯⋯,還⋯⋯
- 說 vs 談
- ⋯⋯不是⋯⋯,而是⋯⋯
- 從來+Neg.
- 上
- 非⋯⋯不可
- 對⋯⋯來說
- 對⋯⋯講究
第五課(レッスン5)
- V+滿
- 出
- ⋯⋯不如⋯⋯
- 再不⋯⋯就⋯⋯了
- 掉
- 居然
- 既然⋯⋯(就)⋯⋯
- V+個不停
第六課(レッスン6)
- 因為⋯⋯才⋯⋯
- ⋯⋯S1⋯⋯不說,S2也⋯⋯
- 再加上
- 什麼都⋯⋯,就是⋯⋯
- 寧可⋯⋯,也要⋯⋯
- 像⋯⋯的+N
- 一方面⋯⋯,一方面⋯⋯
- 隨著S1⋯⋯,S2也⋯⋯
第七課(レッスン7)
- 亂+V
- 各V各的
- 就算⋯⋯,也⋯⋯
- 因為NP,S⋯⋯
- 一來⋯⋯,二來⋯⋯
- V來V去
- 不再⋯⋯了
第八課(レッスン8)
- 不是⋯⋯就是⋯⋯
- 算了
- 這樣一來
- 早就⋯⋯了
- 從⋯⋯起
- 卻
- 因為⋯⋯而⋯⋯
- 經過
第九課(レッスン9)
- 靠
- 既⋯⋯又⋯⋯
- ⋯⋯以內
- 占
- (在)NP上
- 給⋯⋯帶來
- 結果
第十課(レッスン10)
- 至於⋯⋯
- 看
- 一向
- 拿⋯⋯來說
- 受
- 動不動就⋯⋯
第十一課(レッスン11)
- 到底
- 甚至
- 這麼說
- 跟B有關的A
- 不得不
- 以及
第十二課(レッスン12)
- 只不過⋯⋯(而已)
- 由
- 難道⋯⋯
- 滿
- 為
- (在)⋯⋯方面