【當代中文課程3課本, 第八課】文法の日本語訳とポイント(中国語・華語学習テキスト)第二版対応

私は41歳の時、台湾中心部の国立台湾師範大学語学センターに1年間在籍してゼロから中国語の勉強を開始しました。暗記力低下で想像以上に大変でしたが、毎日勉強して、、、中国語で会話できるように!もちろん現在も勉強継続中です。

なぜ40代から勉強を始められたのか。それは「中国語で会話したい!」という高いモチベーションがあったから。気持ちさえあれば、意外と頑張れるものです。

「勉強してみたいけど遅いんじゃないか」と考えている方、、、遅くないですよ!
さあ、今日から始めてみましょう!!!


まさ先生
まさ先生

さて、私が在籍した師範大学語学センターは、独自に作成・出版した「當代中文課程(現代中国語コース)」を使用しています。

このテキスト、他のたくさんの語学センターでも使われるほど良くできていてオススメ!詳しい内容は下記URLから。

中国語(華語)学習テキスト【當代中文課程】をオススメする理由

相談者 本屋さんにはたくさんの中国語(華語)学習用テキストがあるけど、正直どれを買おうか迷っちゃう。 まさ先生 どのテキストがいいのか選ぶのってとても大変ですよね。あと、日本の本屋さん… [more]

相談者
相談者

とても良さそなテキストですね!

まさ先生
まさ先生

オススメのテキストなのですが、難点が1つだけ。

中国語と英語で書かれていて日本語がないんです。。。

なので、日本人に理解しやすいよう翻訳していきます!

相談者
相談者

わぁ!

まさ先生
まさ先生

さらに、語学センターの先生から教わったテキストには書かれていない文法上の注意点・使用する状況なども追加します!

相談者
相談者

よろしくお願いします!

まさ先生
まさ先生

今回は當代中文課程3課本, 第八課(レッスン8)を扱います。

もくじ

不是búshì⋯⋯就是jiùshì~|もし⋯⋯でなければ、それならば〜

機能

この構文は、誇張なしに使われるとき、提供された2つの選択肢のうち1つが真実に違いないこと、そして他の可能性がないことを示します。他にも、これが不満を言う状況を描写する時、誇張のために使われます。

補足・まとめ

文法構造

不是⋯⋯就是~

意味

もし⋯⋯でなければ、それならば〜

ポイント

  • “不是⋯⋯就是~“の「⋯⋯」と「~」のどちらかが真実だが、どちらが真実かはわからない
  • 不満を言う時に、不満を誇張するために使われる。

算了suànle|忘れてくれ

機能

慣用句動詞「算了」の使用は、望ましくない事実を無視したい話し手の欲望を示します。

使い方

「算了」は文の一番前、真ん中、一番後ろにさえ生じることができることに注意してください。この文法的に柔軟性なタイプは現代中国語の中ではむしろ珍しいです。

補足・まとめ

文法構造

算了

意味

忘れてくれ

ポイント

文のどの位置でもくることができる

使用する状況は、

  • 対話中
  • 自分の望ましくない話題を終わらせたい時。
  • 話題を続けるのが面倒臭い時。

這樣一來zhèyàng yīlái,⋯⋯|そういうことなら、⋯⋯

機能

話し手は、前の言明に由来する結果や結論を示すためにこのパターンを使用します。

補足・まとめ

文法構造

這樣一來,[⋯⋯結果・結論⋯⋯]。

意味

そういうことなら、[⋯⋯結果・結論⋯⋯]である。

ポイント

  • 対話の時に使用する。
  • 前に話されていた内容から導き出した自分なりの結果・結論を伝える時に使用する。

早就zǎojiù⋯⋯了le|とっくに⋯⋯

機能

この構文は、出来事が起きた過去の時点に対して誇張された言及を示します。

補足・まとめ

文法構造

早就⋯⋯了

意味

とっくに⋯⋯

ポイント

  • 会話でよく使う。
  • すでに終わった出来事について「だいぶ前に終わった出来事なのに何で今頃聞くの?」というような感覚を込めたい時に使う

從cóng⋯⋯起qǐ|⋯⋯から(始まる)

機能

このパターンは出来事の始点を明示します。

使い方

「從⋯⋯起」は比較的文語的でフォーマルです。「從⋯⋯開始」と言うのはより口語的です。例えば「明天開始,我不再吃炸的東西了。(明日から、私は揚げたものを食べません)」

補足・まとめ

文法構造

從⋯⋯起

意味

⋯⋯から(始まる)

ポイント

  • 從⋯⋯起 —> 文語的。フォーマル
  • 從⋯⋯開始 —> 口語的

卻què⋯⋯|しかしながら⋯⋯

機能

期待に反する出来事を示す文の中で、副詞「卻」は第二文節の動詞句の前に頻繁に生じます。

使い方

「卻」は、しばしば 「可是,但是,沒想到」と一緒に使われます。

補足・まとめ

文法構造

……, 卻⋯⋯

意味

……、しかしながら⋯⋯

ポイント

  • フォーマルな単語。
  • 同じ意味の“可是“ ”但是“ ”沒想到“と一緒に使用して、「しかしながら」の意味を強調することがある。

参考

”沒想到⋯⋯居然~“も同じ意味の語を一緒に使用して強調するパターン。(當代中文課程3課本, 第六課(レッスン6)の文法6“居然“を参照)

因為yīnwèi⋯⋯而ér~|⋯⋯なので従って〜

機能

この副詞「而」は、文中の他の場所(因為⋯⋯)に与えられる原因に由来する結果を指します。

使い方

「因為⋯⋯而~」構造は、書かれた文章やフォーマルな講演で頻繁に使われます。

補足・まとめ

文法構造

因為⋯⋯而~

意味

⋯⋯なので従って〜

ポイント

因果関係(原因ー結果)を表す文法。

  • S 因為⋯⋯而~ —> 文語的でフォーマル主語(S)は1つ(1文節の形)
  • 因為S1⋯⋯,所以S2 —> 口語的。2つの主語(S1とS2)を取れる(2文節の形)

經過jīngguò⋯⋯|⋯⋯の後に

機能

この使い方での「經過」は介詞であり、「〜の後」または「〜の次に」を意味します。

使い方

この使い方での「經過」の後ろには、名詞か文のいずれかがきます。「經過」は動詞になることができて「ある地点を通過すること」を意味します。例えば「從台北去高雄,要經過台南。(台北から高雄に行く時、あなたは台南を通過する必要がある)」

補足・まとめ

文法構造

經過⋯⋯

意味

⋯⋯の後に

ポイント

  • ある一定期間が経過したことを表わす
  • 經過“で使用できる語句(名詞&動詞)は限られているので覚える。(說明,休息,同意,準備,考慮,討論,練習,安排)
  • 「經過は介詞としても動詞としても使える。動詞の場合は「通過すること」を意味する。

「當代中文課程」シリーズの日本語訳リンク

「當代中文課程」シリーズの日本語訳リンクです。

當代中文課程1課本まとめ

【當代中文課程1課本まとめ, 第一課~第十五課】文法の日本語訳とポイント(中国語・華語学習テキスト)第二版対応

まさ先生 このページは當代中文課程1課本の第一課〜第十五課(レッスン1〜15)全ページへのリンク集です。 當代中文課程1 第一課(レッスン1) 中国語で質問する方法中国語で質問に答える… [more]

當代中文課程2課本まとめ

【當代中文課程2課本まとめ, 第一課~第十五課】文法の日本語訳とポイント(中国語・華語学習テキスト)第二版対応

まさ先生 このページは當代中文課程2課本の第一課〜第十五課(レッスン1〜15)全ページへのリンク集です。翻訳出来次第追加していきます。 當代中文課程2 第一課(レッスン1) 從cóng… [more]

當代中文課程3課本まとめ

【當代中文課程3課本まとめ, 第一課~第十二課】文法の日本語訳とポイント(中国語・華語学習テキスト)第二版対応

まさ先生 このページは當代中文課程3課本の第一課〜第十二課(レッスン1〜12)全ページへのリンク集です。 當代中文課程3 第一課(レッスン1) ⋯⋯的話dehuà|もし⋯⋯なら不到b… [more]

當代中文課程4課本まとめ

【當代中文課程4課本まとめ, 第一課~第十二課】文法の日本語訳とポイント(中国語・華語学習テキスト)第二版対応

まさ先生 このページは當代中文課程4課本の第一課〜第十二課(レッスン1〜12)全ページへのリンク集です。翻訳出来次第追加していきます。 當代中文課程4 第一課(レッスン1) 與其yǔq… [more]