【當代中文課程3課本, 第二課】文法の日本語訳とポイント(中国語・華語学習テキスト)第二版対応

私は41歳の時、台湾中心部の国立台湾師範大学語学センターに1年間在籍してゼロから中国語の勉強を開始しました。暗記力低下で想像以上に大変でしたが、毎日勉強して、、、中国語で会話できるように!もちろん現在も勉強継続中です。

なぜ40代から勉強を始められたのか。それは「中国語で会話したい!」という高いモチベーションがあったから。気持ちさえあれば、意外と頑張れるものです。

「勉強してみたいけど遅いんじゃないか」と考えている方、、、遅くないですよ!
さあ、今日から始めてみましょう!!!


まさ先生
まさ先生

さて、私が在籍した師範大学語学センターは、独自に作成・出版した「當代中文課程(現代中国語コース)」を使用しています。

このテキスト、他のたくさんの語学センターでも使われるほど良くできていてオススメ!詳しい内容は下記URLから。

中国語(華語)学習テキスト【當代中文課程】をオススメする理由

相談者 本屋さんにはたくさんの中国語(華語)学習用テキストがあるけど、正直どれを買おうか迷っちゃう。 まさ先生 どのテキストがいいのか選ぶのってとても大変ですよね。あと、日本の本屋さん… [more]

相談者
相談者

とても良さそなテキストですね!

まさ先生
まさ先生

オススメのテキストなのですが、難点が1つだけ。

中国語と英語で書かれていて日本語がないんです。。。

なので、日本人に理解しやすいよう翻訳していきます!

相談者
相談者

わぁ!

まさ先生
まさ先生

さらに、語学センターの先生から教わったテキストには書かれていない文法上の注意点・使用する状況なども追加します!

相談者
相談者

よろしくお願いします!

まさ先生
まさ先生

今回は當代中文課程3課本の第二課(レッスン2)を扱います。

もくじ

一般來說yībān lái shuō|一般的に

機能

この表現は、一般的な状況を導きます。通常、これは文の始まりに置かれます。

  1. 一般來說,個性活潑、外語能力好的學生很適合念國際關係系。(一般的に、個性が活発で外国語能力が良い学生は、国際関係の学科が非常に適しています。)
  2. 在台灣,一般來說,退換商品的時候都得帶發票。(台湾では、一般的に商品を返品する時はいつもレシートを持たなければなりません。)
  3. 一般來說,有牌子的商品比較貴,但是品質也比較好。(一般的に、ブランドのある商品は比較的高価です。しかし品質も比較的良いです。)
  4. 一般來說,菜的味道不要太鹹比較健康。(一般的に、料理の味が塩辛すぎない方が比較的健康的です。)
  5. 跟南部比起來,一般來說,台北市區大樓比較多,馬路也比較寬。(一般的には、南部と比べると、一般的に台北市内のビルは比較的多く、交差点も比較的広いです。)

使い方

「一般來說」は「一般說來」と置き替えすることができます。

補足・まとめ

文法構造

一般來說,⋯⋯

意味

一般的に、⋯⋯

ポイント

「一般來說⋯⋯」の「⋯⋯」には客観的な内容がきます。

例えば、

一般來說,臺灣的夏天氣溫都有三十度以上。(一般的に、台湾の夏の気温はいつも三十度以上あります。)

「一般來說」の後ろの部分では、客観的な情報として台湾の夏の気温を伝えています。

一般動詞「弄nòng」

機能

「弄」は、より実質的な意味の動詞の代わりとして使うことのできる一般動詞です。ちょうど英語の「doing the dishies(皿を洗う)」のような一般動詞「do」ように、動詞の正確な意味が明確ではない時、または文脈の中で重要ではない時に、「弄」は使われます。「弄」の後ろには目的語を示す名詞がきます。例えば「弄飯(夕飯を作る)」のように。しかし、他にもその後ろには状態動詞(Vs)や変化動詞(Vp)がきます。例えば「弄丟(何かを失う),弄錯(間違う)」のように。

  1. 弄 + 名詞
    1. 你坐一下,我去飯。等一下就可以吃了。(あなたはちょっと座ってて、私はご飯を作りに行く。少し待ったらすぐにご飯を食べれるよ。)
    2. 你別一直我的衣服。(あなたはずっと私の服を引っ張らないで。)
  2. 弄 + 結果補語(VsまたはVp)
    1. 是誰把我的玻璃瓶破的?(誰が私のグラスを割った?)
    2. 雨好大,把我的衣服濕了。(大雨が私の服を湿らせた。)
    3. 這一課的語法好難,我看了半天還是不清楚。(この章の文法はとても難しいので、私は半日見たがまだはっきりしない。)

使い方

  1. 「弄」は通常、過程の結果が過程それ自身より情報的に重要である時に使われます。例えば「弄乾淨(キレイになった)、弄好(できた、良くなった)」のように。
  2. 「弄」の後ろに状態動詞または変化動詞がくる時、「很」のような程度の副詞は、もう動詞を修飾するために使えません。だから「*弄乾淨」は文法的ではありません。ただし、「得」が「弄」の後に使われる場合を除いて。例えば「弄得乾乾淨淨的(とてもキレイにする)、弄得很濕(とても湿る)、弄得好極了(とても良くする)」のように。

補足・まとめ

文法構造

  • 弄+名詞
  • 弄+結果補語(状態動詞または変化動詞)

意味

……する

ポイント

(1)動詞の意味が、

  • 明確でない場合
  • 文脈上重要ではない

時に“弄”を使う。

(2)過程自身よりも過程の結果が重要な時に使われる。

再說zàishuō|さらに

機能

副詞「再說」は、先行する文で言われたことについて、さらなる明確化、詳細化を与える新しい文を導きます。

  1. 還是刷卡吧。我沒帶那麼多現金。再說,刷卡還可以再打九五折。(やはりクレジットカードでしょう。私はこんなに多くの現金を携帯していません。さらに、クレジットカードはまた再び5%オフできます。)
  2. 電信公司的中文合約那麼長。再說,安德思是外國人。怎麼可能看得懂?(通信会社の中国語の契約書はこんなにも長いです。さらに、安德思は外国人です。どうして見て理解することができますか?)
  3. 我女朋友一定會生我的氣的。這是我掉的第三支手機了。再說,手機是她送給我的生日禮物。(私の彼女は絶対に私のことを起こります。早くも私は3台目の携帯電話を落としました。さらに、携帯電話は彼女が私の誕生日プレゼントにくれたものです。)
  4. 我準備的材料夠包一百多個餃子。再說,我還做了好幾道菜。(私が準備した材料は十分で100数個の餃子を包めます。さらに、私はまたいくつかの料理を作りました。)
  5. 你應該趁學校放假到南部海邊看看。再說,你還沒玩過水上摩托車。值得去試一試。(あなたは学校の休暇のついでに南部の海岸を見に行ってみるべきです。さらに、あなたはまだジェットスキーで遊んだことがありません。試してみる価値があります。)

使い方

  1. 「而且」と「再說」の両方は、現行の文を先行する文と接続するために使われ、両方は「moreover(さらに)」と翻訳することができます。「而且」は、現行の文中で言われていることと先行する文中で言われていることが同じ立ち位置であることを示唆します。一方で「再說」は、現行の文で言われていることが、先行する文で言われていることの上での、さらなる追加または詳細であることを強調します。例えば「他的房間要有家具,而且光線要好。(彼の部屋は家具ある必要があり、さらに日当たりが良い必要がある)」の中の「而且」です。この「而且」は「再說」によって置き替えできません。
  2. 「而且」は2つの句または2つの文を接続することができます。「再說」は文だけを接続することができます。例えば「他一定能找到便宜而且合適的房子(彼は必ず安くて適した物件を探し出すことができる)」の「而且」です。この「而且」は「再說」によって置き替えできません。

補足・まとめ

文法構造

[……理由その1……],再說[⋯⋯理由その2⋯⋯]。所以[⋯⋯結論⋯⋯]。
(または、[⋯⋯結論⋯⋯]。[……理由その1……],再說[⋯⋯理由その2⋯⋯]。)

意味

[……理由その1……]、さらに[⋯⋯理由その2⋯⋯]。なので[⋯⋯結論⋯⋯]。

ポイント

  • 「再說」の後ろの[理由その2]は追加情報・詳細情報であり、[理由その1]より少し重要。
  • 「再說」は物事の理由を述べる時に使われるので、その理由の結論は先に告げられるか、最後に告げられる。

例えば、テキストの例文3を見てみましょう。

我的女朋友一定會生我的氣的。這是我掉的第三支手機了。再說,手機是她送給我的生日禮物。(日本語訳:私の彼女は絶対に私に怒るだろう。これは私が失くした3台目の携帯電話だから。さらに、(この)携帯電話は彼女が私の誕生日にプレゼントとして送ってくれたものだから)

  • [……理由その1……] —> 這是我掉的第三支手機了
  • [⋯⋯理由その2⋯⋯] —> 手機是她送給我的生日禮物
  • [⋯⋯結論⋯⋯] —> 我的女朋友一定會生我的氣的

話者は、話者の行為によって彼女が必ず怒ると思っていて、その理由を2つ挙げている。「再說」の後ろに挙げた「彼女のプレゼントを失くした」という理由が、彼女を怒らせる理由としてより重大であると話者は考えている。

A V+成chéng B|AがBになる

機能

動詞の後ろの「成」は、動詞によって示される動作から派生する新しい実体(や状態)を示す名詞を導きます。

  1. 你看!你把餃子包成什麼樣子了?(見て!あなたは餃子をどんなふうに包んだの?)
  2. 我看不懂西班牙文。你能不能幫我把這段話翻譯成中文?(私はスペイン語を見て理解することができません。あなたは私を助けるためにこの話を中国語に翻訳することができますか?)
  3. 你在我房間裡做了什麼事?怎麼把我的房間弄成這樣?(あなたは私の室内で何をしたのですか?なぜ私の部屋をこのようにしたの?)
  4. 她用蛋跟其他材料做成一個生日蛋糕,送給媽媽。(彼女は卵とその他の材料を用いて1つの誕生日ケーキを作って、母にプレゼントします。)
  5. 這是用Word寫的。我幫你存成PDF,可以嗎?(これはWordを用いて書いたものです。私はあなたを助けるためにPDFで保存することができますか?)

使い方

  1. 「V+成」の後ろには一般的に名詞がきます。もし新しい状態が状態動詞によって示されるならば、その時は「成」は動作動詞と状態動詞の間に挿入されません。だから「*他把我的杯子弄成破了」は良くありません。[動作動詞「弄」と状態動詞「破」の間に「成」を挿入することはできない]
  2. 否定「不」や「沒」は、動作動詞の前に置かれます。例えば「她的手機沒換成月租型。(あなたの携帯電話はマンスリープランに換えられなかった)」のように。

補足・まとめ

文法構造

A V+成 B

意味

AがBになる

ポイント

「A V+成 B」のAとBは両方とも名詞で、動詞(V)という働きかけによってAがBに変化することを表します。

例えば、テキストの例文2を見てみよう。

我看不懂西班牙文。你能不能幫我把這段話翻譯成中文?(私はスペイン語を見て理解することができません。あなたは私を助けるためにこの話を中国語に翻訳することができますか?)

「V(翻譯)+成」の前後の単語である「這段話(このスペイン語の話)」と「中文(中国語)」は両方とも名詞で、翻訳(V)という働きかけによって「スペイン語の話」が「中国語」に変化することを表しています。

「成」にはこのレッスンで学んだものだけでなく、別の用法もあります。それは「動詞の後ろに置かれて、動作行為がもたらす結果を表す」結果補語の「成」です。結果補語の「成」の使い方は、當代中文課程4,第二課(レッスン2)「動補構造(結果補語)「成chéng」|Vが成功する」を参照してください。

【當代中文課程4課本, 第二課】文法の日本語訳とポイント(中国語・華語学習テキスト)

まさ先生 今回は當代中文課程4課本の第二課(レッスン2)を扱います。 動補構造(結果補語)「成chéng」|成功して 機能 「成」は、仕事や約束の成功性、動詞(動作行為)において成功で… [more]

「並bìng」を伴って「期待に反すること」を表す

機能

副詞「並」の後ろには一般的に否定がきます。「並不」または「並沒(有)」の形式です。これらの使用は、言明が期待または共通の前提と反対に向かうことを示唆します。対話の中で使われるこれらの表現は、以前に言われたことに対する話し手の強い反対を示します。

  1. 你們為什麼都來問我?我並不知道怎麼包餃子啊。(あなたはなぜ私に質問しに来るのですか?私はどのように餃子を包むのか知りませんよ。)
  2. 這些菜的作法雖然簡單,但是味道並不差。(これらの料理の作り方は簡単だけれども、味は悪くありません。)
  3. 這件事說起來容易,做起來並不容易。(このことは話してみると容易ですが、してみると容易ではありません。)
  4. 網路雖然把世界變小了,但是人跟人的關係並沒有變得比較近。(インターネットは世界を小さく変化させましたが、人と人の関係は比較的近くに変化していません。)
  5. 垃圾分類並沒有你想的那麼麻煩。(ゴミの分類はあなたが思っているほどそんなにも面倒臭くありません。)

使い方

  1. 「並」は副詞です。これは主語の後ろと動詞の前に置かれます。
  2. 誰か(話し手)が「⋯⋯ではありあません」と示したい時、その表現は「並+不是」です。例えば「並不是所有的牌子都打七折。(全てのブランドが30%オフではありません)」のように。
  3. 話し手は、彼(話し自身)の言っていることが、受け手の想定するまたは期待することと反対であることを示すために「並」を使います。対照的に「並」を伴わない場合、話し手の言明は直接的(想定通り)な言明です。
    • A:你們班上不是還有位子嗎?妳怎麼沒叫我去旁聽?(あなたたちのクラスにはまだ座席があるというわけではないの?あなたはなぜ私を聴講しに行かせなかったの?)
    • B:a。我並不知道還有位子。[気の利いた言い方、間接的な言い方](私は決してまだ座席があることを知らなかった。)
      b。我不知道還有位子。[より直接的](私はまだ座席があることを知らなかった。)

補足・まとめ

文法構造

並⋯⋯

意味

決して……ではない

ポイント

(1)「並」は、話し手の「反対だ、同意できない」という否定の気持ちを強調して示すために使われます。否定については、肯定的な内容を否定する場合と、否定的な内容を否定する場合の2通りあります。

例えば、

  1. 肯定的な内容を強調して否定する
    • A:韓國泡菜很辣。(日本語訳:韓国キムチはとても辛い)
    • B:不辣。(日本語訳:(は?)決して辛くない)
  2. 否定的な内容を強調して否定する
    • A:臭豆腐不好吃。(日本語訳:臭豆腐は美味しくない)
    • B:並不是,臭豆腐很好吃。(日本語訳:(は?)決してそうではない、臭豆腐はとても美味しい)

(2)話者の予想や期待に反することを強調するために使う。

例えば、

這個文法,並沒有你想的那麼難。(日本語訳:この文法はあなたが考えいるそんな難しさはない。)

この文は、「予想に反して」そんなに難しくないことを表現している。

尤其是yóuqíshì|特に

機能

副詞「尤其是」は、あなたの言っていることがその他の物事や状況より1つの物事や状況に当てはまることを示すために使われます。「尤其是」はいつも文章中の後ろの文節に生じます。

  1. 這學期的功課給他很大的壓力,尤其是口頭報告。(今学期の宿題は彼にとても大きなストレスを与えます。特に口頭でのレポートです。)
  2. 過春節,小孩都很開心,尤其是拿紅包的時候。(旧正月を過ごすこと、子供はみんな楽しいです。特に、お年玉を手にする時です。)
  3. 中文很難學,尤其是聲調和發音,得花很多時間練習。(中国語はとても学ぶのが難しいです。特に、トーンと発音です。とても多くの時間練習に費やさなければなりません。)
  4. 他對網路上好幾個徵求教師的廣告都很有興趣,尤其是美國大學教中文的廣告。(彼はインターネットのいくつかの教師募集の広告に対して興味を持っています。特に、アメリカの大学で中国語を教える広告です。)
  5. 最近他的中文進步了很多,尤其是發音。(最近、彼の中国語はたくさん進歩しました。特に、発音です。)

補足・まとめ

文法構造

⋯⋯,尤其是~

意味

⋯⋯、特に〜

ポイント

ある内容について、もう少し限定(特定)して述べる時に使用する。

例えば、

  1. 臺灣的芒果很好吃,尤其是愛文。(台湾のマンゴーはとても美味しいです。特に、愛文(品種名)です。)
  2. 臺灣的夏天有好吃的水果,尤其是芒果。(台湾の夏は美味しい果物があります。特に、マンゴーです。)

只好zhǐhǎo⋯⋯|⋯⋯するより仕方がない

機能

副詞「只好」は与えられた状況下で、最も考えられる、最もできる限りの選択肢を導きます。

  1. 電信公司的門市不能刷卡,顧客只好付現金。(通信会社の店頭はクレジットカードを使うことができないので、顧客は現金で払うより仕方がありません。)
  2. 他好不容易考上熱門科系,可惜念了一個學期發現興趣不合,只好轉系。(彼はやっとのことで人気のある学科に合格しました。惜しいことに、1学期の間勉強して興味と合わないことを発見したので、転科するより仕方がありません。)
  3. 水餃都破了,我只好留下來自己吃。(水餃子は全て破れていたので、私は残って自分自身で食べるより仕方がありません。)
  4. 上課以前我才發現書被我弄丟了。我只好趕快去跟朋友借。(授業前に、私はようやく本が私によって捨てられたことを発見しました。私は急いで友達に借りにいくより仕方がありません。)
  5. 他快遲到了,只好搭計程車去上班。(彼はもうすぐ遅刻するので、タクシーに乗って出勤するより仕方がありません。)

補足・まとめ

文法構造

只好⋯⋯

意味

⋯⋯するより仕方がない

ポイント

「只好」は、ある状況下で最も考えられる、受け入れられる選択肢を示す時に使います。もっと言えば、「只好」はその他の選択肢がないことを表現して「しぶしぶ……する」という感覚を表します。

「當代中文課程」シリーズの日本語訳リンク

「當代中文課程」シリーズの日本語訳リンクです。

當代中文課程1課本まとめ

【當代中文課程1課本まとめ, 第一課~第十五課】文法の日本語訳とポイント(中国語・華語学習テキスト)第二版対応

まさ先生 このページは當代中文課程1課本の第一課〜第十五課(レッスン1〜15)全ページへのリンク集です。 當代中文課程1 第一課(レッスン1) 中国語で質問する方法中国語で質問に答える… [more]

當代中文課程2課本まとめ

【當代中文課程2課本まとめ, 第一課~第十五課】文法の日本語訳とポイント(中国語・華語学習テキスト)第二版対応

まさ先生 このページは當代中文課程2課本の第一課〜第十五課(レッスン1〜15)全ページへのリンク集です。翻訳出来次第追加していきます。 當代中文課程2 第一課(レッスン1) 從cóng… [more]

當代中文課程3課本まとめ

【當代中文課程3課本まとめ, 第一課~第十二課】文法の日本語訳とポイント(中国語・華語学習テキスト)第二版対応

まさ先生 このページは當代中文課程3課本の第一課〜第十二課(レッスン1〜12)全ページへのリンク集です。 當代中文課程3 第一課(レッスン1) ⋯⋯的話dehuà|もし⋯⋯なら不到b… [more]

當代中文課程4課本まとめ

【當代中文課程4課本まとめ, 第一課~第十二課】文法の日本語訳とポイント(中国語・華語学習テキスト)第二版対応

まさ先生 このページは當代中文課程4課本の第一課〜第十二課(レッスン1〜12)全ページへのリンク集です。翻訳出来次第追加していきます。 當代中文課程4 第一課(レッスン1) 與其yǔq… [more]