【當代中文課程2課本, 第十四課】文法, 課室活動の日本語訳とポイント(中国語・華語学習テキスト)第二版対応

私は41歳の時、台湾中心部の国立台湾師範大学語学センターに1年間在籍してゼロから中国語の勉強を開始しました。暗記力低下で想像以上に大変でしたが、毎日勉強して、、、中国語で会話できるように!もちろん現在も勉強継続中です。

なぜ40代から勉強を始められたのか。それは「中国語で会話したい!」という高いモチベーションがあったから。気持ちさえあれば、意外と頑張れるものです。

「勉強してみたいけど遅いんじゃないか」と考えている方、、、遅くないですよ!
さあ、今日から始めてみましょう!!!


まさ先生
まさ先生

さて、私が在籍した師範大学語学センターは、独自に作成・出版した「當代中文課程(現代中国語コース)」を使用しています。

このテキスト、他のたくさんの語学センターでも使われるほど良くできていてオススメ!詳しい内容は下記URLから。

中国語(華語)学習テキスト【當代中文課程】をオススメする理由

相談者 本屋さんにはたくさんの中国語(華語)学習用テキストがあるけど、正直どれを買おうか迷っちゃう。 まさ先生 どのテキストがいいのか選ぶのってとても大変ですよね。あと、日本の本屋さん… [more]

相談者
相談者

とても良さそなテキストですね!

まさ先生
まさ先生

オススメのテキストなのですが、難点が1つだけ。

中国語と英語で書かれていて日本語がないんです。。。

なので、日本人に理解しやすいよう翻訳していきます!

相談者
相談者

わぁ!

まさ先生
まさ先生

さらに、語学センターの先生から教わったテキストには書かれていない文法上の注意点・使用する状況なども追加します!

相談者
相談者

よろしくお願いします!

まさ先生
まさ先生

今回は當代中文課程2課本の第十四課(レッスン14)を扱います。

もくじ

就要jiùyào⋯⋯了le|まもなく⋯⋯

機能

このパターンは、ある出来事がまもなく起こることを示すために使われます。

  1. 我們已經四年級了,就要畢業。(私たちはすでに4年生なので、まもなく卒業だ。)
  2. 林愛麗大學畢業以後,就要去念研究所。(林愛麗は大学を卒業した後、まもなく大学院に進学する。)
  3. 下個月就要放暑假。(来月もうすぐ夏休みになる。)

構造

  • 疑問文:
    1. 你畢業以後,就要離開台灣?(あなたは卒業した後、まもなく台湾を離れるの?)
    2. 爸爸今年是不是就要六十歲?(父は今年もうすぐ60歳になるんですよね?)
    3. 客人已經都到了,婚禮是不是就要開始?(お客さんはみんなすでに到着したので、結婚式はまもなく始まるんですよね?)

使い方

  1. 単文で、「就要」と「快要」は同じ意味として置き替えできます。
    1. a。我們快要畢業。(私たちはまもなく卒業だ。)
      b。我們就要畢業
    2. a。妹妹快要二十歲。(妹はもうすぐ20歳だ。)
      b。妹妹就要二十歲
  2. 「就要」だけが2つの文節を接続するために使うことができます。
    1. a。我們下了課,就要去吃晚飯。(私たちは下校した後、すぐに晩御飯を食べに行く。)
      b。*我們下了課,快要去吃晚飯。[間違った表現]
  3. 時間に関する語句がある時、「就要」だけ使うことができます。
    1. a。下個禮拜,我們就要考試。(来週、私たちはもうすぐテストだ。)
      b。*下個禮拜,我們快要考試了。[間違った表現]
    2. a。大家把餃子包好了以後,就要準備吃飯。(みんな餃子を包み終えた後、まもなくご飯を食べる準備をする。)
      b。大家把餃子包好了以後,快要準備吃飯了。*[間違った表現]

補足・まとめ

文法構造

  • 就要jiùyào⋯⋯了le
  • 快要kuàiyào⋯⋯了le
  • 快kuài⋯⋯了le
  • 要yào⋯⋯了le

意味

まもなく⋯⋯

ポイント

「就要/快要/快/要⋯⋯了」は、近接未来を表す時に使い、「まもなく⋯⋯」の意味です。どれも同じ意味ですが「就要」だけが特別な用法を持っていることに注意してください。「就要」は、接続詞的に2つの文節を接続でき、時間に関する語句がある時に使える点が特別な用法です。

說到shuōdào / 談到tándào⋯⋯|⋯⋯と言えば

機能

話すことに関する動詞が助詞「到」と組み合わさる時、このパターンは、ある話題を紹介する「talking of⋯⋯(⋯⋯と言えば)」を意味します。

  1. 說到台灣小吃,大家都會想起臭豆腐來。(台湾の軽食と言えば、みんな臭豆腐を思い出すだろう。)
  2. 談到旅行,我馬上想起墾丁的太陽。(旅行と言えば、私はすぐに墾丁の太陽を思い出す。)
  3. 說到台灣有名的飲料,外國學生都認為是珍珠奶茶。(台湾の有名な飲料と言えば、外国人学生はみんなタピオカミルクティを考える。)
  4. 談到怎麼教小孩,每個父母都有說不完的話。(どのように子供に教えるのかと言えば、両親ごとにみんな話し終わらない話がある。)

使い方

「說到」や「談到」は、話題を紹介するための文の先頭によく現れます。

  1. A:我喜歡去旅行,一放暑假就要去。(私は旅行に行くのが好きだ、夏休みになるや否やすぐに行く。)
    B:說到放假,我們還有多久才放假?(休みと言えば、私たちはあとどれぐらいあって休みになるの?)
  2. 談到準備結婚的事,他有很多抱怨。(結婚のことを準備すると言えば、彼は多くの不満を持つ。)

補足・まとめ

文法構造

  • 說到shuōdào / 談到tándào⋯⋯

意味

⋯⋯と言えば

ポイント

話題を紹介する時の話し始めに使います。例えば、海外旅行について話したい時に「說到 / 談到⋯⋯」を使って「說到外國旅行,我下個月去⋯⋯(海外旅行)」のように話し始めます。

「到」の使い方

「到」は(1)介詞、(2)動詞、(3)動補構造(結果補語)の3つの使い方が可能です。それぞれの使い方について記事をまとめましたので、気になる方は見てみてください。

(1)介詞の「到」

時間や場所を表す語の前に置かれる介詞の「到」です。

・當代中文課程1,第五課(レッスン5)『目的地(到着地)マーカーの「到dào」』

【當代中文課程1課本, 第五課】文法, 課室活動, 文化の日本語訳とポイント(中国語・華語学習テキスト)第二版対応

まさ先生 今回は當代中文課程1課本の第五課(レッスン5)を扱います。 有一點yǒu yìdiǎn|少し⋯⋯ 機能 「有一點+[状態動詞]」は少し否定的な評価であることを示唆します。 這… [more]

・當代中文課程1,第七課(レッスン7)「從cóng A 到dào B|AからBへ」

【當代中文課程1課本, 第七課】文法, 課室活動, 文化の日本語訳とポイント(中国語・華語学習テキスト)第二版対応

まさ先生 今回は當代中文課程1課本の第七課(レッスン7)を扱います。 出来事の「時間」と「場所」 機能 出来事の「時間」と「場所」は、ひと続き「時間 + 場所 + 出来事」を使って、文… [more]

・當代中文課程2,第六課(レッスン6)『目的地(到着地)マーカー「到dào」』

【當代中文課程2課本, 第六課】文法, 課室活動の日本語訳とポイント(中国語・華語学習テキスト)第二版対応

まさ先生 今回は當代中文課程2課本の第六課(レッスン6)を扱います。 目的地(到着地)マーカー「到dào」 機能 介詞「到」は目的地(到着地)を示し、行動の後ろにきます。実行された動作… [more]

・當代中文課程2,第十五課(レッスン15)「動詞の後ろの介詞「到dào」|⋯⋯まで」

【當代中文課程2課本, 第十五課】文法, 課室活動の日本語訳とポイント(中国語・華語学習テキスト)第二版対応

まさ先生 今回は當代中文課程2課本の第十五課(レッスン15)を扱います。 動詞の後ろの介詞「到dào」|⋯⋯まで 機能 動詞の後ろに介詞「到」と時間表現がくる時、このパターンは、英語の… [more]

(2)動詞の「到」

動詞として使われる「到」です。

・當代中文課程1,第五課(レッスン5)『目的地(到着地)マーカーの「到dào」』

【當代中文課程1課本, 第五課】文法, 課室活動, 文化の日本語訳とポイント(中国語・華語学習テキスト)第二版対応

まさ先生 今回は當代中文課程1課本の第五課(レッスン5)を扱います。 有一點yǒu yìdiǎn|少し⋯⋯ 機能 「有一點+[状態動詞]」は少し否定的な評価であることを示唆します。 這… [more]

(3)動補構造(結果補語)の「到」

動補構造の補語として機能する「到」です。

・當代中文課程2,第九課(レッスン9)『動補構造(結果補語)「到dào」を伴って「⋯⋯に成功すること」を表す』

【當代中文課程2課本, 第九課】文法, 課室活動の日本語訳とポイント(中国語・華語学習テキスト)第二版対応

まさ先生 今回は當代中文課程2課本の第九課(レッスン9)を扱います。 動補構造(結果補語)「好hǎo」を伴って「準備万端であること」を表す 機能 「好」はここでは動補構造(結果補語)と… [more]

・當代中文課程2,第十四課(レッスン14)「說到shuōdào / 談到tándào⋯⋯|⋯⋯と言えば」

【當代中文課程2課本, 第十四課】文法, 課室活動の日本語訳とポイント(中国語・華語学習テキスト)第二版対応

まさ先生 今回は當代中文課程2課本の第十四課(レッスン14)を扱います。 就要jiùyào⋯⋯了le|まもなく⋯⋯ 機能 このパターンは、ある出来事がまもなく起こることを示すために使わ… [more]

動補構造(結果補語、方向補語、可能補語、様態補語、程度補語、数量補語)について詳しく知りたい方は、以下の記事を見てみてください。

【中国語文法】動補構造とは何か

相談者 動補構造って難しいんだよなぁ まさ先生 そんなことないよ。分類を覚えてしまえばすぐに理解できるよ。 相談者 え!本当に!教えて〜 まさ先生 いいよ〜 というわけで、今回は動補構… [more]

對duì A 有yǒu B|AにBがある

機能

このパターンでは、介詞「對」は状態動詞「有」を伴って生じ、目的語はいつも「興趣,幫助,好處,影響,想法」などのような抽象名詞です。

  1. 很多人學中文興趣。(多くの人は中国語を学ぶことに興味を持つ。)
  2. 多看書,充實我們的專業能力幫助。(多く勉強することは、充実した私たちの専門能力に助けとなる。)
  3. 多吃青菜、少吃肉身體好處。(多く野菜を食べること、少なく肉を食べることは体にメリットがある。)

構造

  1. このパターンでは、「對」は介詞であり、飾りの状態動詞は「有」です。そして「興趣,幫助,好處,影響,經驗,想法」のような名詞がその目的語として機能します。これらの抽象名詞も修飾することができます。例えば「運動對身體健康有很大的幫助。(運動は体の健康にとても大きな助けとなる)」
  2. さらに、状態動詞「有」は「很」や「非常」によって修飾することができます。例えば「他對做菜很有興趣。(彼は料理に興味を持っている)」
  • 否定文:
    1. 媽媽又酸又辣的泡菜沒有興趣。(母はすっぱくて辛いキムチに興味がない。)
    2. 陳先生認為做廣告企業沒有太大的幫助。(陳さんは広告をすることが企業にあまり助けにはならないと考えている。)
    3. 我只是喉嚨痛,工作沒有影響。(私は喉が痛いだけで、仕事に影響はない。)
  • 疑問文:
    1. 馬老師是不是教書很經驗?(馬先生は教師として勉強を教えた経験があるんですよね?)
    2. 一個人會說很多種語言,是不是找工作幫助?(1人が多種の言語を話せることは、仕事を見つけることに助けになるんですよね?)
    3. 跟外國人結婚有沒有什麼想法?(あなたは外国人が結婚することにどのような考え方を持っている?)

使い方

状態動詞が介詞を取る時、それは「對」であるに違いありません。一方で、動作動詞は全体として多種の介詞を取ることができます。

補足・まとめ

文法構造

C duì A yǒu B
(B:興趣,幫助,好處,影響,經驗,想法)

意味

CはAにBがある

ポイント

CがAに対して何かしら(B)がある時に使います。Bに来れる語句は限られているので、今回出てきたものをまずは覚えてしまいましょう。また、「C 對 A 有 B」は「A 受到 C 的 B」と書き換え可能なので、主語を何にしたいかで使い分けましょう。

連lián⋯⋯都dōu~|⋯⋯でさえも~

機能

介詞「連」は、文の焦点を導きます。それは、与えられた文脈の中にある他の名詞全てに反して、ある名詞を強調することです。肯定文は可能な限り最も良いと考えられる名詞を強調します。一方で、否定文は可能な限り最も悪いと考えられる名詞を強調します。

  1. 他喜歡到處吃小吃,南部夜市去過。(彼はどこでもスナックを食べるのが好きだ。南部の夜店さえも行ったことがある。)
  2. 他把錢都花完了,現在三十塊的咖啡喝不起。(彼はお金を使い果たした。現在30台幣のコーヒーでさえも買って飲めない。)
  3. 夏天去旅行真麻煩,一家民宿訂不到。(夏に旅行に行くことは本当に面倒だ。一つの民宿でさえも予約できない。)

構造

このパターンの「都」は「也」と置き換えすることができます。もし話しの焦点が目的語ならば、「連+焦点」の部分は主語の前または後ろの両方に現れることができます。

  1. 忘了。(彼はあなたさえも忘れた。)
  2. 你,他忘了。(あなたさえ、彼も忘れた。)
  1. 否定文:
    1. 高中沒畢業,怎麼當大學老師?(彼は高校でさえも卒業しなかった。どのように大学の先生になれようか?)
    2. 他學了一年中文,「你」不知道怎麼寫。(彼は1年間中国語を勉強しました。「你」をどのように書くのかさえも知らない。)
    3. 他雖然不會做菜,但不是餃子不會煮的人。(彼はご飯を作ることができないけれど、だがしかし、餃子さえも煮ることができない人ではない。)
  1. 疑問文:
    1. 你學過經濟,但是這本討論經濟的書,是不是看不懂?(あなたは経済を学びました。しかし、この経済を討論している本。あなたは読んで理解さえもしますか?)
    2. 你跟他認識,怎麼他已經結婚了不知道?(あなたはこれを知っています。どうして彼がすでに結婚したことさえも知らないのですか?)
    3. 這次考試太難了,是不是成績好的學生考得不好?(このテストは難し過ぎた。成績が良い学生でさえも上手く解けませんでしたか?)

使い方

  1. 「連」によって導かれる名詞は、主語または目的語になることができます。
    1. 他學了兩年法文,用法文介紹自己說不好。[目的語](彼は2年間フランス語を学びました。フランス語を用いて自己紹介することさえも上手く話せません。)
    2. 大家都去上課了,宿舍裡一個人沒有。[目的語](みんな授業に行きました。宿舎は一人さえもいません。)
    3. 寫漢字不容易,大學生不一定寫得好。[主語](漢字を書くことは容易ではない。大学生でさえも絶対に上手に書けるわけではない。)
    4. 餃子,會包,媽媽當然包得更好。[主語](餃子、私でさえも包むことができる。母は当然さらに上手に包む。)
  2. 「連」によって導かれる名詞は焦点です。隠れた含意を伴って、他の名詞に反して強調します。
    1. 王老師什麼菜都會做,義大利菜會。[含意:イタリア料理は作ることが容易ではない](王先生はどんな料理もすべて作ることができる。イタリア料理でさえもできる。)
    2. 誰都會做義大利菜,王老師會。[含意:王先生は作るのが上手ではない](誰もがイタリア料理を作ることができる。王先生でさえもできる。)
  3. 動詞が強調される時、これは否定の中で繰り返されます。そして文の意味は否定、軽蔑です。
    1. 我送了一本書給她,她不看,我有點失望。(私は1冊の本を彼女に贈りました。彼女は見ることさえもしない。私は少し失望している。)
    2. 小李沒問,就把我的筆拿走了。[失礼な](小李は問うことさえしなかった。私のペンを持ち去った。)

補足・まとめ

文法構造

連⋯⋯都~

意味

⋯⋯でさえも~

ポイント

「連⋯⋯都~」は、与えられた文脈の中にある他の名詞全てに反して、ある名詞を強調することです。「連⋯⋯」の前に言及されたことに対して、強調する表現です。例えば、カフェでコーヒーを飲むのが好きだということを強調した表現をしたい時、「連⋯⋯都~」を使って「我很喜歡去咖啡店喝咖啡,連巷子裡的咖啡店都去過。(私はカフェでコーヒを飲むのがとても好きです、細い路地のカフェでさえ行ったことがある)」と言います。

「連」は「甚至」と一緒に使うことで「⋯⋯でさえ」の意味を強調することができます。「甚至」の使い方は、當代中文課程3,第十一課「甚至shènzhì⋯⋯|⋯⋯でさえ」を参照してください。

【當代中文課程3課本, 第十一課】文法の日本語訳とポイント(中国語・華語学習テキスト)第二版対応

まさ先生 今回は當代中文課程3課本の第十一課(レッスン11)を扱います。 到底dàodǐ〜?|結局のところ〜? 機能 副詞「到底」は、話し手が何かについて困惑しつつも、真実についてしき… [more]

不但búdàn⋯⋯,而且érqiě~|⋯⋯だけでなく〜もまた

機能

このパターンはいつも同じ主語を伴って、「⋯⋯だけでなく〜もまた」のように増加的に2つの文節を接続します。

  1. 這個房間,不但光線好,而且離捷運站不遠。(この部屋は、日当たりが良いだけでなく地下鉄からも遠くない。)
  2. 不少外國人喜歡逛夜市,他們覺得夜市不但熱鬧,而且有趣。(少なくない外国人はナイトマーケットに行くのが好きだ、彼らはナイトマーケットが賑やかであるだけでなく興味もあると感じている。)
  3. 學中文不但能了解中國文化,而且對將來找工作有幫助。(中国語を学ぶことは中国文化を理解することができるだけでなく、将来仕事を見つけるのにも助けになる。)

構造

  1. 2つの文節の主語がまったく同じであるならば、その時主語は1回生じて「不但」の前に現れます。その第二文節の主語は省略することができます。例えば「他不但會說中文,而且說得很流利。(彼は中国語を話すことができるだけでなく、とても流暢に話す)」
  2. 2つの文節の主語が異なっているならば、その時それぞれが「不但」か「而且」の後ろに現れるだろう。例えば「我們家的人都喜歡看棒球比賽,不但爸爸喜歡看,而且媽媽也喜歡看。(私たちの家の人はみんな野球の試合を観ることが好きだ。父が観ることが好きなだけでなく、母も観ることが好きだ。)」
  3. 「而且」がそれ自身で使われる時、「不但」は省略することができます(第六課を参照してください)。「而且」なしでも「不但」は使うことができますが、しかし「還」や「也」のような語句が第二文節に挿入される必要があります。
    1. 他覺得找房子麻煩,而且覺得搬家更麻煩。(彼は仕事を見つけるのが面倒だと感じるし、引っ越しはさらに面倒だと感じる。)
    2. 不但沒買到衣服,錢還被偷了。(彼は服を買えなかっただけでなく、お金も盗まれた。)
    3. 多運動不但對身體好,可能讓你長得更高。(たくさん運動することは体に良いだけでなく、あなたをさらに身長高く成長させることも可能だ。)
    4. 這支手機不但可以照相,可以透過網路傳給別人。(この携帯電話は写真を取ることができるだけでなく、インターネットを通じて他の人にメッセージを伝えることもできる。)

補足・まとめ

文法構造

不但⋯⋯,而且~

意味

⋯⋯だけでなく~もまた

ポイント

「不但⋯⋯,而且~」は2つの要素を追加的に言及する時に使います。「AとBがある」と単純に言うこととの違いは、「Bもある」の部分がやや強調されることにあります。

「⋯⋯だけでなく〜もまた」を意味する構文

中国語には「⋯⋯だけでなく〜もまた」の意味を表現する方法が複数あるので、以下にリストアップします。

  1. 又⋯⋯又~(話し言葉)
  2. 既⋯⋯又~(書き言葉)
  3. ⋯⋯, 而且~
  4. 不但⋯⋯,而且~
  5. 不但⋯⋯,還~
  6. 不但⋯⋯,也~
  7. 不但⋯⋯,還~
  8. 不但⋯⋯,而且~還

第二文節には「還」が一番使われることが多く、その次が「而且」と「也」です。また、「⋯⋯, 而且~」は第一文節の「不但」が省略された形です。

「又⋯⋯又~」の使い方は、當代中文課程1,第八課「又yòu A 又yòu B|AとBの両方」を見てみてください。

【當代中文課程1課本, 第八課】文法, 課室活動, 文化の日本語訳とポイント(中国語・華語学習テキスト)第二版対応

まさ先生 今回は當代中文課程1課本の第八課(レッスン8)を扱います。 「跟gēn」を伴って「人と一緒にいること」を表す 機能 介詞「跟gēn」は、一緒に何かをする「人」を示します。 我… [more]

「既⋯⋯又~」の使い方は、當代中文課程3,第九課「既jì⋯⋯又yòu〜|⋯⋯だけでなく〜も」を見てみてください。

【當代中文課程3課本, 第九課】文法の日本語訳とポイント(中国語・華語学習テキスト)第二版対応

まさ先生 今回は當代中文課程3課本, 第九課(レッスン9)を扱います。 靠kào⋯⋯|⋯⋯を頼る 機能 動詞として、「靠」は「to rely on⋯⋯(⋯⋯を頼る)」を意味します。しか… [more]

「⋯⋯,而且」の詳しい使い方は、當代中文課程2,第六課「而且érqiě⋯⋯|さらに⋯⋯」を参照してください。

【當代中文課程2課本, 第六課】文法, 課室活動の日本語訳とポイント(中国語・華語学習テキスト)第二版対応

まさ先生 今回は當代中文課程2課本の第六課(レッスン6)を扱います。 目的地(到着地)マーカー「到dào」 機能 介詞「到」は目的地(到着地)を示し、行動の後ろにきます。実行された動作… [more]

「不但⋯⋯,而且~」の詳しい使い方は、當代中文課程2,第十四課「不但búdàn⋯⋯,而且érqiě~|⋯⋯だけでなく〜もまた」を参照してください。

【當代中文課程2課本, 第十四課】文法, 課室活動の日本語訳とポイント(中国語・華語学習テキスト)第二版対応

まさ先生 今回は當代中文課程2課本の第十四課(レッスン14)を扱います。 就要jiùyào⋯⋯了le|まもなく⋯⋯ 機能 このパターンは、ある出来事がまもなく起こることを示すために使わ… [more]

「不但⋯⋯,還~」の詳しい使い方は、當代中文課程3,第四課「不但búdàn⋯⋯,還hái~|⋯⋯だけでなく、〜もまた」を参照してください。

【當代中文課程3課本, 第四課】文法の日本語訳とポイント(中国語・華語学習テキスト)第二版対応

まさ先生 今回は當代中文課程3課本の第四課(レッスン4)を扱います。 不但búdàn⋯⋯,還hái~|⋯⋯だけでなく、〜もまた 機能 このパターンは文の主語についての2つの情報を与えま… [more]

故意でない「把bǎ」構文

機能

ほとんどの「把」構文は、主語の一部である故意の行動を指すのですが、故意でない「把」構文のひと組みがあります。しかしこれらの頻度はむしろ高いです。

  1. 我太忙,先生要我買的東西忘得乾乾淨淨。(私は忙しすぎるので、夫が私に買ってほしかった物をきれいに忘れた。)
  2. 重要的隨身碟掉了,急著到處找。(彼は重要なUSBメモリを落としてしまったので、急いでどこもかしこも探す。)
  3. 老師跟學生說:「你回國以後學過的中文忘了。」(先生は学生に「あなたは帰国した後、中国語を学んだことがあることを忘れないで」と言う。)

補足・まとめ

文法構造

S O V (了)

意味

SはOをVする(した)

ポイント

「把」構文は本来、命令・依頼などの「処理(故意)」を表すために使われますが、この「把」構文は特別な意味を持たずに使われます。「動作に結果を持つ」部分は、基本的な「把」構文と同じです。

処理を表す「把」構文

処理を表す「把」構文は、その他の構文と組み合わせて様々な使い方ができます。當代中文課程課本に出てくる「把」構文の記事を一覧にしておきますので、気になる方は見てみてください。

・當代中文課程1課本の第十五課(レッスン15)『「把bǎ」を伴って「何かを処理すること」を表す』

【當代中文課程1課本, 第十五課】文法, 課室活動の日本語訳とポイント(中国語・華語学習テキスト)第二版対応

まさ先生 今回は當代中文課程1課本の第十五課(レッスン15)を扱います。 疑問詞を伴って「曖昧な態度」を表す 機能 疑問詞 - 例えば「什麼shénme,多少duōshǎo,幾jǐ,哪… [more]

・當代中文課程2課本の第六課(レッスン6)『「把bǎ」を伴って「物体をある場所に移動すること」を表す』

【當代中文課程2課本, 第六課】文法, 課室活動の日本語訳とポイント(中国語・華語学習テキスト)第二版対応

まさ先生 今回は當代中文課程2課本の第六課(レッスン6)を扱います。 目的地(到着地)マーカー「到dào」 機能 介詞「到」は目的地(到着地)を示し、行動の後ろにきます。実行された動作… [more]

・當代中文課程2課本の第七課(レッスン7)『「「V1V2V3」を伴った「把bǎ」』

【當代中文課程2課本 ,第七課】文法, 課室活動の日本語訳とポイント(中国語・華語学習テキスト)第二版対応

まさ先生 今回は當代中文課程2課本の第七課(レッスン7)を扱います。 方向に関する構文「V1V2とV1V2V3」 機能 中国語で行動が言及される時、話し手に向かう方向または話し手から離… [more]

・當代中文課程2課本の第十課(レッスン10)『動詞の重複を伴った処理に関する構文「把bǎ」|把⋯⋯V(一)V』

【當代中文課程2課本, 第十課】文法, 課室活動の日本語訳とポイント(中国語・華語学習テキスト)第二版対応

まさ先生 今回は當代中文課程2課本の第十課(レッスン10)を扱います。 (方向)補語「出來chūlái」を伴って「把握すること、理解すること」を表す 機能 「出來」が認知や感覚の動詞の… [more]

・當代中文課程2課本の第十課(レッスン10)『結果に関する補語を伴う処理に関する構文「把bǎ」』

【當代中文課程2課本, 第十課】文法, 課室活動の日本語訳とポイント(中国語・華語学習テキスト)第二版対応

まさ先生 今回は當代中文課程2課本の第十課(レッスン10)を扱います。 (方向)補語「出來chūlái」を伴って「把握すること、理解すること」を表す 機能 「出來」が認知や感覚の動詞の… [more]

・當代中文課程2課本の第十四課(レッスン14)『故意でない「把bǎ」構文』

【當代中文課程2課本, 第十四課】文法, 課室活動の日本語訳とポイント(中国語・華語学習テキスト)第二版対応

まさ先生 今回は當代中文課程2課本の第十四課(レッスン14)を扱います。 就要jiùyào⋯⋯了le|まもなく⋯⋯ 機能 このパターンは、ある出来事がまもなく起こることを示すために使わ… [more]

課室活動

1. 理想の仕事

  • 目標:あなたの未来の経歴目標について話すことを学ぶ
  • 課題:クラスで3人にインタビューしてください。彼らが中国語を学んだ後で、どのような種類の仕事をしたいのか彼らに尋ねてください。
同學(同級生の名前)希望的工作(希望の仕事)為什麼?(なぜ?)
(1)
(2)
(3)

2. 言語と経歴

  • 目標:経歴の上で外国語を知ることの恩恵について話すことを学ぶ
  • 課題:クラスメイトとペアになってください。もしあなたが良い外国語のスキルを持っているならば、あなたの母国で得ることができる仕事の種類について話し合ってください。そしてそれはなぜですか?あなたたちの会話に「不但⋯⋯而且~」か「對⋯⋯有幫助」パターンを使ってください。
當中文老師(中国語教師になる)在美國,不但可以在大學教中文,而且高中也有很多學校教中文。(アメリカでは、大学で中国語を教えるだけでなく、中高でもまた多くの学校で中国語を教えてる。)
(1)
(2)
(3)
(4)

3. 履歴書(の項目)を埋める

  • 目標:履歴書について学び、そしてどのようにそれを埋めるのか学ぶ
  • 課題:(テキストの)下の履歴書に全ての項目を埋めて完成させてください。
履歷表(履歴書)
姓名相片(写真)
性別
聯絡1電話(連絡先電話番号)家:
手機(携帯電話):
聯絡1地址(連絡先住所)
教育程度(教育レベル)
學校科系所(学科・研究所)畢業(卒業)
年 月
年 月
工作經驗
公司名稱2職稱(職種名称)工作期間工作內容
專長3(専門知識)
電腦技能(パソコンスキル)□Word □Excel □Powerpoint □其他————
外語能力(外国語能力)□英文 □日文 □西班牙文 □法文 □其他
□佳4(良い) □普通 □尚可5(まずまず) □差(悪い)
自傳6(志望動機・特技・自己PRなど)
  • (注1)聯絡liánluò:連絡
  • (注2)名稱míngchēng:名称
  • (注3)專長zhuāncháng:専門知識
  • (注4)佳jiā:良い
  • (注5)尚可shàngkě:まずまず
  • (注6)自傳zìzhuàn:志望動機・特技・自己PRなど

4. 私の中国語は改善されている?

  • 目標:あなたの中国のレベルを詳しく説明することを学ぶ
  • 課題:あなたの中国が3ヶ月前と比較してどのようであるのか書き留めてください。あなたがまだもっと取り組む必要があると考えているのはどのエリアですか?あなたのクラスメイトや先生があなたに同意するかどうか彼らに尋ねてください。
我認為我的⋯⋯(私は私の⋯⋯だと考える)別人覺得我⋯⋯(他の人は私が⋯⋯だと感じる)
發音很準(標準的) / 還不夠準(まだ十分でない)
說話(スピーキング)流利(流暢) / 太慢(遅すぎる)
寫字(ライティング)好看(綺麗) / 難看(汚い) / 太慢(遅すぎる)
看書(読書)看得懂(見て理解できる) / 太慢(遅すぎる) / 有很多字不認識(多くの字を認識してない)
聽力(リスニング)聽得懂(聞いて理解できる) / 常聽不懂(よく聞いて理解できない)

補足・まとめ

ポイント

このレッスンで学んだ「不但⋯⋯而且~」「對⋯⋯有幫助」を練習しましょう。

「當代中文課程」シリーズの日本語訳リンク

「當代中文課程」シリーズの日本語訳リンクです。

當代中文課程1課本まとめ

【當代中文課程1課本まとめ, 第一課~第十五課】文法の日本語訳とポイント(中国語・華語学習テキスト)第二版対応

まさ先生 このページは當代中文課程1課本の第一課〜第十五課(レッスン1〜15)全ページへのリンク集です。 當代中文課程1 第一課(レッスン1) 中国語で質問する方法中国語で質問に答える… [more]

當代中文課程2課本まとめ

【當代中文課程2課本まとめ, 第一課~第十五課】文法の日本語訳とポイント(中国語・華語学習テキスト)第二版対応

まさ先生 このページは當代中文課程2課本の第一課〜第十五課(レッスン1〜15)全ページへのリンク集です。翻訳出来次第追加していきます。 當代中文課程2 第一課(レッスン1) 從cóng… [more]

當代中文課程3課本まとめ

【當代中文課程3課本まとめ, 第一課~第十二課】文法の日本語訳とポイント(中国語・華語学習テキスト)第二版対応

まさ先生 このページは當代中文課程3課本の第一課〜第十二課(レッスン1〜12)全ページへのリンク集です。 當代中文課程3 第一課(レッスン1) ⋯⋯的話dehuà|もし⋯⋯なら不到b… [more]

當代中文課程4課本まとめ

【當代中文課程4課本まとめ, 第一課~第十二課】文法の日本語訳とポイント(中国語・華語学習テキスト)第二版対応

まさ先生 このページは當代中文課程4課本の第一課〜第十二課(レッスン1〜12)全ページへのリンク集です。翻訳出来次第追加していきます。 當代中文課程4 第一課(レッスン1) 與其yǔq… [more]