【當代中文課程4課本, 第四課】文法の日本語訳とポイント(中国語・華語学習テキスト)

私は41歳の時、台湾中心部の国立台湾師範大学語学センターに1年間在籍してゼロから中国語の勉強を開始しました。暗記力低下で想像以上に大変でしたが、毎日勉強して、、、中国語で会話できるように!もちろん現在も勉強継続中です。

なぜ40代から勉強を始められたのか。それは「中国語で会話したい!」という高いモチベーションがあったから。気持ちさえあれば、意外と頑張れるものです。

「勉強してみたいけど遅いんじゃないか」と考えている方、、、遅くないですよ!
さあ、今日から始めてみましょう!!!


まさ先生
まさ先生

さて、私が在籍した師範大学語学センターは、独自に作成・出版した「當代中文課程(現代中国語コース)」を使用しています。

このテキスト、他のたくさんの語学センターでも使われるほど良くできていてオススメ!詳しい内容は下記URLから。

中国語(華語)学習テキスト【當代中文課程】をオススメする理由

相談者 本屋さんにはたくさんの中国語(華語)学習用テキストがあるけど、正直どれを買おうか迷っちゃう。 まさ先生 どのテキストがいいのか選ぶのってとても大変ですよね。あと、日本の本屋さん… [more]

相談者
相談者

とても良さそなテキストですね!

まさ先生
まさ先生

オススメのテキストなのですが、難点が1つだけ。

中国語と英語で書かれていて日本語がないんです。。。

なので、日本人に理解しやすいよう翻訳していきます!

相談者
相談者

わぁ!

まさ先生
まさ先生

さらに、語学センターの先生から教わったテキストには書かれていない文法上の注意点・使用する状況なども追加します!

相談者
相談者

よろしくお願いします!

まさ先生
まさ先生

今回は當代中文課程4課本の第四課(レッスン4)を扱います。

もくじ

⋯⋯,總算zǒngsuàn~|⋯⋯、最終的に〜(大まかに言うと〜)

機能

副詞「總算」は2つの別個の意味を持っています:

  1. 最終的に、予想通り(“終於”と置き換えすることができます)
    1. 下了兩個星期的雨,今天天氣總算變好了。(二週間雨が降り、最終的に今日天気が良くなりました。)
    2. 警察問了半天,都沒有人敢說話,最後總算有人說話了。(警察が半日間質問して、誰も敢えて話しませんでしたが、最終的に誰かが話しました。)
    3. 王小明上學期每天都欺負我,這個學期總算可以不必跟他一起上課了。(王小明は前学期に毎日私をいじめたので、最終的に今学期は彼と一緒に授業を受ける必要がなくなりました。)
  2. 大まかに言うと(“終於”で置き換えすることができません)
    1. 雖然這次考試也不是考得很好,但總算還可以。(今回のテストも良くできたというわけではないけれど、大まかに言うとまだ大丈夫です。)
    2. 這次在台中雖然只住了一天,但總算去過了。(今回は台中で一日だけ滞在したけれど、大まかに言うと行って過ごしました。)
    3. 這次的報告我寫得不好,但總算寫完了。(今回のレポートを私は上手く書けなかったが、大まかに言うと書き終えました。)

補足・まとめ

文法構造

⋯⋯,總算~

意味

意味は2通りある。

  1. ⋯⋯、最終的に〜
  2. ⋯⋯、大まかに言うと〜

ポイント

会話、文章の両方で使える。使い方のポイントは以下の通り。

  1. 「⋯⋯、最終的に〜」の意味で“總算”が使われる場合は、“終於”と置き換え可能。
    この時の“總算”は「ようやく、やっとのことで」というニュアンスで、出来事が転換したことを表す。
    “總算”と“終於”の違いは、
    • 總算 –> 「苦労」にフォーカスしている
    • 終於 –> 「時間」にフォーカスしている
  2. 「⋯⋯、大まかに言うと〜」の意味で“總算”が使われる場合は、“終於”と置き換えできない。
    この時の“總算”は「(ある状況について)満足ではないけれど、全体を見ればOKの範囲、受け入れます」というニュアンス。
    “但總算”の形で使われ、第一文節に“雖然”を伴うことも多い。

還不就是háibújiùshì⋯⋯|⋯⋯にすぎない(⋯⋯でしかない)

機能

語句「還不就是」はつまらないこと、または面白くないことを修飾します。

  1. A:昨天你跟太太去台北101附近做什麼?(昨日あなたと奥さんは台北101付近に行って何をしたんですか?)
    B:還不就是逛百貨公司、買東西。(百貨店を巡って、物を買ったにすぎません。)
  2. A:聽說小王的爸爸又住院了,怎麼了?(小王の父親はまた入院したと聞きました。調子はどうですか?)
    B:還不就是老問題。(高齢の問題にすぎません。)
  3. A:小美,妳室友晚上都不睡覺,到底在做什麼啊?(小美、あなたのルームメートは夜いつも寝ないで、結局のところ何をしているのよ?)
    B:還不就是上網玩遊戲,跟朋友聊天。(インターネット上でゲームで遊んで、友だちと話しているにすぎません。)
  4. A:你女朋友怎麼又生氣了?(あなたの彼女はなぜまた怒ったの?)
    B:還不就是我又忘了今天是我們認識第幾天了。唉!(私はまた今日私たちが出会って何日目なのか忘れたにすぎません。あぁ!)
  5. A:開學第一天,老師說了什麼?(授業開始一日目、先生は何を言った?)
    B:還不就是一些上課的規定。(いくつかの授業の決まりにすぎません。)

補足・まとめ

文法構造

還不就是⋯⋯

意味

⋯⋯にすぎない、⋯⋯でしかない

ポイント

  • 会話の中で、質問に答える時に使う文法。
  • 「特別なことがない、新しいことがない、同じことしかない、いつもと同じである」などを伝えたい時に使う。

<例文の語法の補足>
例文2の“老問題“という言い方は、親しい友達同士の会話で、質問に対する回答をすでに相手が知っている状態から変化がない時に使う。「同じ問題よ」というニュアンス。

「才cái」を伴って率直に否定する

機能

副詞「才」を伴って、話し手は他のグループの視点を率直に拒絶、否定します。これは本当に英語に翻訳することができません。テキスト94ページの様々な翻訳を参照してください。

  1. A:風水是種迷信。(風水は迷信の一種です。)
    B:風水才不是迷信!(風水は迷信ではありません!)
  2. A:那個餐廳在學校的右邊。(そのレストランは学校の右側にあります。)
    B:才不是在右邊,在左邊。(右側にはありません、左側にあります。)
  3. A:你不是很喜歡吃臭豆腐嗎?我們去吃吧!(あなたは臭豆腐を食べるのが好きというわけではないの?私たちは食べに行きましょう?)
    B:我才不喜歡(呢)!(私は好きではありません!)
  4. A:台北101大樓是世界上最高的大樓。(台北101ビルは世界で最も高いビルです。)
    B:台北101才不是最高的,已經有比台北101還高的了。(台北101は最も高いというわけではありません。すでに台北101と比べてさらに高いのがあります。)
  5. A:那部電影好無聊,我一點都不想看。(その映画はとても退屈で、私は少しも観たいと思わない。)
    B:才不無聊呢,我感動得哭了。(退屈ではありませんよ。私は泣くほど感動しました。)
  6. A:妳脾氣好壞喔!(あなたは機嫌が悪いよ!)
    B:你脾氣才壞(呢)!(あなたが機嫌が悪いね!)
  7. A:小籠包是台灣最好吃的食物。(小籠包は台湾の最も美味しい食べ物です。)
    B:小籠包算什麼,牛肉麵才是。(小籠包は何でもない、牛肉麵です。)
  8. A:那兩個人,高的是哥哥吧?(その二人で、背が高いのがお兄さんですよね?)
    B:不是,矮的才是。(いいえ、小さいのです。)
  9. A:既然你上網購物了,為什麼不用宅配的方法?宅配又快又方便。(あなたはインターネットで買い物をしたけれど、なぜ宅配の方を使わなかったの?宅配は早くて便利です。)
    B:宅配不方便,因為我常常不在家。我覺得超商取貨才方便。(宅配は便利ではありません。なぜなら私はいつも家に居ないからです。スーパーで商品を受け取るのが便利だと感じます。)
  10. A:我的壓力好大。要養家,薪水卻這麼低。(私のストレスはとても大きい。家族を養わなければなりませんが、給料はこんなにも低いです。)
    B:我的壓力才大(呢)!你只有一個孩子,我有三個孩子!(私のスレトスが高いですよ。あなたには子供が一人だけいますが、私は子供が三人います!)

補足・まとめ

文法構造

才⋯⋯

意味

“才“を伴って率直に否定する

ポイント

  • 会話の中で使う。
  • 他の人が話した内容に「反対する、同意できない」という感覚。
  • “才”で否定を強調する感じ。
  • この文法表現は、失礼になったり喧嘩の原因になりやすいので、自分では使わない方がいい(聞ける・読めるだけでOK)。

「例文+才⋯⋯」の形で使う。例えば、

A:台灣菜很辣。
B:台灣菜才不辣。または、泰國菜才辣。

この場合、“台灣菜“の部分が「例文」にあたります。

<例文の語法の補足>
例文7“算什麼”は、“哪裡好吃?(どこが美味しいの?)”というニュアンス。

「才cái」の様々な使い方の概要

機能

「才」は、現代中国語の中で最も難しい副詞の1つです。このシリーズのテキストブック上で、このレッスンまでに私たちは次の6タイプの「才」と遭遇しました。あなたが問題となっているこのセクションをレビューすることを強く勧めます。

  1. ほんの、〜だけ
    1. 我才學了半年。[B2,L3](私は半年だけ学んだ。)
    2. 沒想到才念了一個學期,她就發現跟她的興趣不合,念起來非常痛苦。[B3,L1](思ってもみなかったことに、一学期学んだだけで、彼女の興味と合わず、勉強してみると非常に苦痛だと彼女はすぐに気づいた。)
    3. 透過網路團購,才一年多這家公司的產品就成為台灣最受歡迎的鳳梨酥。[B3,L9](インターネットのグループ購入によって、ほんの一年ほどでこの会社の商品は台湾で最も人気のパイナップルケーキになるだろう。)
  2. 期待よりも遅い
    1. 他常常半夜十二點多才睡覺。[B2,L3](彼はいつも深夜12時すぎになってようやく寝る。)
    2. 她覺得何雅婷好不容易才考上這麼好的科系,怎麼可以說放棄就放棄?[B3,L1](彼女は、何雅婷がやっとのことでこんなにも良い学科に入ったのに、なぜそんなに簡単にやめることができるのかと感じています。)
    3. 妳怎麼現在才來?我們等妳等半天了。[B3,L3](あなたはなぜ今になってようやく来たの?私たちはあなたを半日待った。)
  3. その時だけ(条件)
    1. 夏天去玩的人很多,去墾丁一定要先訂好旅館,才不會找不到地方住。[B2,L11](夏は遊びに行く人が多いので、墾丁に行くには必ず先に旅館を予約するべきです。その時だけ泊まる場所が見つからなくならないだろう。)
    2. 老師嚴才學得快,學得好啊。[B3,L1](先生が厳しいなら、その時だけ早く学べて、良く学べます。)
    3. 有時候得穿上才知道好看不好看。[B3,L2](時々は着なければなりません。その時だけ似合うかどうか知れます。)
  4. たった今〜、そして
    1. 很多人每天早上才起床,就急著上網。[B2,L13](多くの人は毎日ようやく朝起きたばかりなのに、すぐに急いてインターネットをします。)
    2. 小玲才剛回到家,就把電腦打開。(小玲は先ほどようやく帰宅したばかりなのに、すぐにパソコンを開けます。)
    3. 你的身體才剛恢復,不要太累了。(あなたの体は先ほど回復したばかりなので、、疲れ過ぎるべきではない。)
  5. 結果として
    1. 她看到連續劇裡的女主角穿了這件衣服看起來很甜美,所以才特別請朋友從國外寄來的。[B3,L5](彼女が観た連続ドラマのヒロインが着ているこの服は観たところ可愛いので、特別に友だちに頼んで国外から取り寄せました。)
    2. 因為看到父母年紀大了,做不動了,才決定回來幫忙的。[B3,L6](父母の年齢が高いのを見て、することができないので、戻って来て手伝うのを決めました。)
    3. 我也是看了漫畫才知道壽司是怎麼做的。[B3,B5](私も漫画を観て、寿司をどのように作るのか知りました。)
  6. 拒絶・否定
    1. 才不是你說的那樣呢![このレッスン](そんなんじゃない!)

補足・まとめ

文法構造・意味

  1. 才+期間
    ほんの、〜だけ
  2. 時間+才
    話者の「期待よりも遅い」の感情を表現
  3. [⋯条件⋯],才~
    [⋯条件⋯]を満たすならば、その時だけ〜
  4. 才+V,就~
    たった今Vして、そしてすぐに~する
  5. [⋯原因⋯],才~
    [⋯原因⋯]なので、結果として〜
  6. (對話時)
    A:[⋯主部⋯][~述部~]
    B:[⋯主部⋯]才[~述部~]
    会話において、相手の発言に対する拒絶や否定

ポイント

過去のテキスト(B1〜B3)と本テキスト(B4)で勉強した“才”の総復習です。忘れてしまった“才”の使い方を発見したら、もう一度過去のテキストを見直してみることをオススメします。

所謂suǒwèi(的de)A 是指shìzhǐ B|いわゆるAはBを指す

機能

このパターンで、BはAの定義や特性を明確にするか、または説明します。

補足・まとめ

文法構造

所謂(的)A是指B

意味

いわゆるAはBを指す

ポイント

  • 文章内や講演会のようなフォーマルな場所で使う。
  • 専門用語などを「○○○とは〜です」と説明する時に使う。また、「○○○とは何ですか?」と質問する時にも使う。質問する場合の言い方は、
    您所謂的「○○○」是指什麼?(日本語訳:あなたがおっしゃった○○○は何ですか?)
  • 「所謂(的)A指的是B」と言い換えることも可能。

一口氣yìkǒuqì⋯⋯|一息で⋯⋯

機能

語句「一口氣」は、中断なしで全体の作業や仕事を成し遂げること、「一息で」を意味します。

補足・まとめ

文法構造

一口氣V[⋯量⋯]

意味

一息で[⋯量⋯]をVする、一気に[⋯量⋯]をVする

ポイント

会話と文章の両方で使える。

“一口氣“は、中断なく「一息で、一気に」何かをしたことを表す表現。

光guāng A 就jiù⋯⋯|ほんのAだけでも⋯⋯

機能

このパターンは2つの副詞で構成され、「ほんのAだけで社会一般の期待を超えること」を意味します。

  1. 台灣的便利商店非常多,光我家外面那條街就有三家。(台湾のコンビニは非常に多いです。私の家の外の通りだけで三軒もあります。)
  2. 他很愛吃甜點,光蛋糕一次就可以吃五個。(彼はデザートを食べることを愛しています。ケーキを一回だけで五個も食べることができます。)
  3. 媽媽脾氣暴躁,光一件小小的事就能讓她生很大的氣。(母は気性が悪いです。ほんの些細な事でも彼女はとても怒ります。)
  4. 老人動作比較慢,光上下公車就要比較長的時間,旁邊的人應該幫幫他們。(老人の動作は比較的ゆっくりです。バスを乗り降りするだけでも比較的長い時間を必要とするので、そばの人は彼らを手助けするべきです。)
  5. 那家新開的餐廳,聽說很有名,昨天我們光等位子就等了一個半鐘頭。(その新しく開いたレストランは、とても有名だと聞きます。昨日私たちは席を待つだけで一時間半待ちました。)

使い方

このパターンのAは、上記で説明されているように、名詞句あるいは主語がない文です。

補足・まとめ

文法構造

[⋯主題⋯],光A就⋯⋯
(A:範囲、数量)

意味

ほんのAだけでも⋯⋯

ポイント

  • 会話と文章の両方で使える。
  • 誇張表現
  • 「ある部分(範囲)だけでも⋯⋯なので、全体だったらもっと」というように、ある部分だけ抜き出して、主題としている物のその量や状態の程度を強調する表現方法。

例えば、テキストの例文1を見てみましょう。

台灣的便利商店非常多,光我家外面那條街就有三家。(日本語訳:台湾のコンビニはとても多い、私の家の前のあの通りだけでも3店舗ある)

  • 主題:台灣的便利商店非常多(台湾のコンビニはとても多い)
  • 主題を説明するために取り上げた部分:我家外面那條街(私の家の前のあの通り)
  • その部分での程度:有三家(3店舗ある)

「家の前の通りだけでも3店舗もあるのだから、台湾全体だったらもちろんとても多い」ということを表現している。

「都dōu」を伴って不満や苛立ちを表現する

機能

副詞「都」は、出来事の予期しない、普通ではない状態を修飾します。これ(都)を伴って、話し手は不満や苛立ちを表現します。

補足・まとめ

文法構造

都⋯⋯

意味

不満や苛立ちを表現する

ポイント

  • 会話と文章の両方で使えるが、会話で使うことが多い。
  • 相手の行為が子供っぽく感じた時、つまり自分の期待や想像に対して現実が下回った時に使う。

例えば、Aさんは三十歳ですが仕事をしたことがありません。Bさんは三十歳は仕事をしているのが当たり前だと考えているので、Aさんは自分の想像する三十歳の状態を下回っていると感じます。BさんはAさんに呆れて以下のように言います。
B:都幾歲了,你還不工作(日本語訳:あなた何歳なのよ!まだ働いたことがないなんて)

“都幾點了(何時だと思ってるの!)“は生活の中でよく使う表現です。例えば、

  • 都幾點了,還不睡覺。(日本語訳:何時だと思ってるの!まだ寝てないなんて)
  • 都幾點了,還不下班。(日本語訳:何時だと思ってるの!まだ退社してないなんて)
  • 都幾點了,還不回家。(日本語訳:何時だと思ってるの!まだ帰宅してないなんて)
  • 都幾點了,還在玩遊戲。(日本語訳:何時だと思ってるの!まだゲームで遊んでるなんて)

「當代中文課程」シリーズの日本語訳リンク

「當代中文課程」シリーズの日本語訳リンクです。

當代中文課程1課本まとめ

【當代中文課程1課本まとめ, 第一課~第十五課】文法の日本語訳とポイント(中国語・華語学習テキスト)第二版対応

まさ先生 このページは當代中文課程1課本の第一課〜第十五課(レッスン1〜15)全ページへのリンク集です。 當代中文課程1 第一課(レッスン1) 中国語で質問する方法中国語で質問に答える… [more]

當代中文課程2課本まとめ

【當代中文課程2課本まとめ, 第一課~第十五課】文法の日本語訳とポイント(中国語・華語学習テキスト)第二版対応

まさ先生 このページは當代中文課程2課本の第一課〜第十五課(レッスン1〜15)全ページへのリンク集です。翻訳出来次第追加していきます。 當代中文課程2 第一課(レッスン1) 從cóng… [more]

當代中文課程3課本まとめ

【當代中文課程3課本まとめ, 第一課~第十二課】文法の日本語訳とポイント(中国語・華語学習テキスト)第二版対応

まさ先生 このページは當代中文課程3課本の第一課〜第十二課(レッスン1〜12)全ページへのリンク集です。 當代中文課程3 第一課(レッスン1) ⋯⋯的話dehuà|もし⋯⋯なら不到b… [more]

當代中文課程4課本まとめ

【當代中文課程4課本まとめ, 第一課~第十二課】文法の日本語訳とポイント(中国語・華語学習テキスト)第二版対応

まさ先生 このページは當代中文課程4課本の第一課〜第十二課(レッスン1〜12)全ページへのリンク集です。翻訳出来次第追加していきます。 當代中文課程4 第一課(レッスン1) 與其yǔq… [more]