私は41歳の時、台湾中心部の国立台湾師範大学語学センターに1年間在籍してゼロから中国語の勉強を開始しました。暗記力低下で想像以上に大変でしたが、毎日勉強して、、、中国語で会話できるように!もちろん現在も勉強継続中です。
なぜ40代から勉強を始められたのか。それは「中国語で会話したい!」という高いモチベーションがあったから。気持ちさえあれば、意外と頑張れるものです。
「勉強してみたいけど遅いんじゃないか」と考えている方、、、遅くないですよ!
さあ、今日から始めてみましょう!!!
さて、私が在籍した師範大学語学センターは、独自に作成・出版した「當代中文課程(現代中国語コース)」を使用しています。
このテキスト、他のたくさんの語学センターでも使われるほど良くできていてオススメ!詳しい内容は下記URLから。
とても良さそなテキストですね!
オススメのテキストなのですが、難点が1つだけ。
中国語と英語で書かれていて日本語がないんです。。。
なので、日本人に理解しやすいよう翻訳していきます!
わぁ!
さらに、語学センターの先生から教わったテキストには書かれていない文法上の注意点・使用する状況なども追加します!
よろしくお願いします!
今回は當代中文課程2課本の第六課(レッスン6)を扱います。
目的地(到着地)マーカー「到dào」
機能
介詞「到」は目的地(到着地)を示し、行動の後ろにきます。実行された動作や行為の結果として、ある項目(人や物)が「到」でマークされた場所(所在)に移動されます。
- 他在踢足球,踢著踢著就踢到學校外面了。(彼はサッカーをしている、ボールを蹴っているうちに学校の外側に着いた。)
- 馬安同上星期從台北騎機車騎到花蓮。(馬安同は先週、台北から花蓮までスクーターに乗った。)
- 這個蛋糕,我打算拿到學校請同學吃。(このケーキ、私は学校に持って行って、同級生に食べさせてあげる予定です。)
構造
- 否定文:介詞句(PP:preposition phreseの略)全体は、メインの移動動詞の後ろに来ます。
- 我在師大下車,沒搭到台北火車站。(私は師大で下車した、台北駅までは乗らなかった。)
- 張老師跟他太太決定不搬到西班牙了。(張先生と彼の妻はスペインに引っ越さないことを決めた。)
- 我太累了,沒走到故宮,就回家了。(私は疲れすぎたので、故宮まで歩かず、すぐに家に帰った。)
- 疑問文:
- 我的書,妳明天會拿到學校給我嗎?(私の本、あなたは明日私のために学校まで持ってくる?)
- 那個電腦,你送到他家去了沒有?(そのパソコン、あなたは彼の家まで送った?)
- 本子和筆,你是不是都放到背包裡了?(本とペン、あなたはどちらもバックの中に入れたんですよね?)
使い方
- もう一つのPP「從 + [名詞]」は、開始点を示すために、動詞の前に加えることができます。
- 他從家裡走到學校,需要三十分鐘的時間。(彼は家から学校まで歩いて、30分の時間を必要とする。)
- 放假的時候,我從台北開車開到台南,真的太累了。(休みの時、私は台北から台南まで車を運転するが、本当に疲れすぎる。)
- 「到 PP」は、性質の異なった意味を伴って、動詞の前か後ろのいずれかに置くことができます。次に続く例文を比較してください。
- 他到火車站搭高鐵。(彼は電車の駅に着き新幹線に乗る。)
- 他搭巴士搭到火車站附近。(彼は電車の駅の近くまでバスに乗る。)
- 「來」か「去」のいずれかを場所(所在)の後ろに加えることができます。「來」は話し手に向かう移動を示します。一方で、「去」は話し手から離れる移動を示します。
- 球踢到公園裡去了。還好沒踢到人。(公園の中までボールを蹴って行った。幸いなことに、蹴って着いた人はいなかった。)
- 球踢到公園裡來了。(公園の中までボールを蹴って来た。)
補足・まとめ
S:主語、V:動詞、O:目的語
文法構造
目的地(到着地)マーカー「到dào」
- S 從[出発地] V 到[到着地]
- S 從[出発地] V O V 到[到着地]
意味
Sは[出発地]から[到着地]まで(Oを)Vする
ポイント
「到[到着地]」は動詞の直後に置かれて、直前に置かれる動詞が表す動作の「到着地」を示します。「出発地」を表したい時は動詞の直前に「從[出発地]」を置いて示します。動詞の前に「從[出発地]」、動詞の後ろに「到[到着地]」を置くことを覚えてください。
「到」の使い方
「到」は(1)介詞、(2)動詞、(3)動補構造(結果補語)の3つの使い方が可能です。それぞれの使い方について記事をまとめましたので、気になる方は見てみてください。
(1)介詞の「到」
時間や場所を表す語の前に置かれる介詞の「到」です。
・當代中文課程1,第五課(レッスン5)『目的地(到着地)マーカーの「到dào」』
・當代中文課程1,第七課(レッスン7)「從cóng A 到dào B|AからBへ」
・當代中文課程2,第六課(レッスン6)『目的地(到着地)マーカー「到dào」』
・當代中文課程2,第十五課(レッスン15)「動詞の後ろの介詞「到dào」|⋯⋯まで」
(2)動詞の「到」
動詞として使われる「到」です。
・當代中文課程1,第五課(レッスン5)『目的地(到着地)マーカーの「到dào」』
(3)動補構造(結果補語)の「到」
動補構造の補語として機能する「到」です。
・當代中文課程2,第九課(レッスン9)『動補構造(結果補語)「到dào」を伴って「⋯⋯に成功すること」を表す』
・當代中文課程2,第十四課(レッスン14)「說到shuōdào / 談到tándào⋯⋯|⋯⋯と言えば」
間接目的語マーカー「給gěi」
機能
二重目的語動詞と呼ばれる動詞のグループがあります。これは、直接と間接の、2つの目的語を取ります。間接目的語は介詞「給」によって示され、直接目的語は「給」によって示されません。
- 田中誠一付給房東三個月的房租。(田中誠一は大家さんに3ヶ月分の家賃を払う。)
- 王先生賣給他一輛機車。(王さんは彼に1台のスクーターを売る。)
- 他從法國回來,送給白如玉一些法國甜點。(彼はフランスから帰国して、白如玉にフランスのデザートをいくつかあげる。)
構造
給」は間接目的語を示します。基本的な語順は「[動詞] + 給 + [間接目的語] + [直接目的語]」です。語順の変動は(テキストの)以下に説明されます。
- 基本的なパターン
- 他想賣給我朋友這個電腦。(彼は私の友だちにこのパソコンを売りたいと思う。)
- 語言中心主任昨天才發給白如玉上個月的薪水。(語学センターの主任は昨日、白如玉に先月分の給料を渡した。)
- 我打算送給我同學這些桌子、椅子。(私は私の同級生にこれらの机と椅子を送る予定です。)
- 間接目的語が一番後ろに移動される
- 我想賣這個電腦給我朋友。(私はこのパソコンを私の友だちに売りたいと思う。)
- 語言中心主任昨天才發上個月的薪水給白如玉。(語学センターの主任は昨日、先月分の給料を白如玉に渡した。)
- 我打算送這些桌子、椅子給我同學。(私はこれらの机と椅子を私の同級生に送る予定です。)
- 直接目的語が一番前に移動される
- 這個電腦,他想賣給我朋友。(このパソコン、彼は私の友だちに売りたいと思っている。)
- 上個月的薪水,語言中心主任昨天才發給白如玉。(先月分の給料、語学センターの主任は昨日、白如玉に渡した。)
- 這些桌子、椅子,我打算送給我同學。(これらの机と椅子、私は私の同級生に渡す予定です。)
- 否定文:
- 白如玉只要租三個月,所以那個房間,房東不租給她了。(白如玉は3ヶ月だけ借りたいので、その部屋を、大家さんは彼女に貸さなかった。)
- 田中誠一還沒付給房東上個月的房租。(田中誠一は大家さんに先月分の家賃をまだ払っていなかった。)
- 因為陳小姐快回國了,所以我不給她介紹工作了。(陳さんはもうすぐ帰国するので、私は彼女に仕事を紹介しなかった。)
- 疑問文:
- 你的腳踏車,賣給白如玉了沒有?(あなたの自転車、白如玉に売ったの?)
- 那些芒果跟甜點,妳是不是送給陳月美了?(それらのマンゴーとデザート、あなたは陳月美に送ったんですよね?)
- 下個月中文課的學費,你付給學校了沒有?(来月の中国語教室の学費、あなたは学校に払った?)
使い方
もし構造上の動詞が行動者から「外に向かう、離れる」行動を意味するならば、「給」は次に続く例文1〜3のように削除されます。そうでなければ、削除は不可能です。だから、私たちは「*我做他一個蛋糕。[間違った使用例]」あるいは「*哥哥買我一本書。[間違った使用例]」と言うことができません。
- 我要賣我朋友這個電腦。(私は私の友だちにこのパソコンを売りたい。)
- 我打算送我同學這些桌子、椅子。(私は私の同級生にこれらの机と椅子を送る予定です。)
- 你知道公司付他多少薪水嗎?(あなたは会社が彼に給料をいくら払うか知ってる?)
このパターンは第四課(レッスン4)の文法4と関連しています。
補足・まとめ
S:主語、V:他動詞、O1:間接目的語(人)、 O2:直接目的語
文法構造
- 基本的なパターン:
- S V 給O1 O2。
- 間接目的語が一番後ろに移動される:
- S V O2 給O1。
- 直接目的語が一番前に移動される:
- O2,S V 給O1。
意味
- 基本的なパターン:
- SはO1にO2をVする。
- 間接目的語が一番後ろに移動される:
- SはO2をO1にVする。
- 直接目的語が一番前に移動される:
- O2,SはO1にVする。
ポイント
間接目的語は、目的語を2つ取れる他動詞の「人」に関する目的語(O1)を指し、その前に間接目的語マーカー「給」を付けます。「給+人(O1)」は、目的語を2つ取れる他動詞の直後か、直接目的語(O2)の後ろに置くことができます。他動詞の直後に置くのが一般的ですが、他動詞が示す動作や行為を行った相手が「誰なのか」が文脈上重要な場合は「給+人(O1)」が直接目的語(O2)の後ろに置かれます。例えば「昨日誰に電話したの?」と言いたい時、「誰に?」が文脈上重要なので、「給+人(O1)」を直接目的語(O2)の後ろに移動させて「你昨天打電話給誰?」と表現します。
ちなみに、目的語を2つ取れる動詞とは、英語の第4文型にあたる動詞です。例えば「She gave him a watch.」のgave(giveの過去形)が第4文型の動詞であり、人に関する目的語「him」が間接目的語(O1)にあたります。英語の場合は、動詞の直後に間接目的語(O1)が置かれる場合は前置詞は省略され、間接目的語(O1)が直接目的語(O2)の後ろに移動さえた時だけ前置詞(giveの場合はto)を付けて「She gave a watch to him.」と表現します。
間接目的語マーカーではない「給」の基本的な使い方は、當代中文課程2課本の第四課(レッスン4)『介詞「跟gēn」の様々な意味』で説明していますので、気になる方は見てみてください。
「V + 在zài」を伴って「結果として生じる場所(所在)」を表す
機能
「V + 在」パターンは、動作・行為の結果として生じる名詞の場所(所在)を明示します。
- 那張椅子,請你放在樓下。(その椅子、あなたは階下に置いてください。)
- 這些複雜的漢字,我要寫在本子上。(これらの複雑な漢字、私は本に書かなければならない。)
- 履歷表先留在我這裡。有適合的工作再告訴你。(履歴書をまず私に提出して、その後に適した仕事をあなたに伝えます。)
構造
- 否定文:
- 書別放在椅子上,請拿到房間去。(本は椅子の上に置かないで、部屋に持って行ってください。)
- 我沒留甜點在桌子上,我把甜點吃了。(私は机の上にデザートを置かなかった、私はデザートを食べた。)
- 他的錢沒存在銀行裡,他太太很不高興。(彼のお金が銀行に貯金されていなかったので、彼の妻は嬉しくない。)
- 疑問文:
- 電視,你打算放在哪裡?(テレビ、あなたはどこに置く予定?)
- 這些家具,你是不是要留在這裡,不搬到新家?(これらの家具、あなたはここに置いていきたいんですよね?新しい家には運ばない?)
- 我給你的資料,你存在電腦裡沒有?(私はあなたの資料をあげたが、あなたはパソコンの中に保存した?)
補足・まとめ
S、主語、V:動詞
文法構造
S V 在[場所]。
意味
Sは[場所]にVする。
ポイント
動詞の直後に置かれた「在」は、動詞が示す動作・行為の結果として生じる「主語の場所」を表します。
「把bǎ」を伴って「物体をある場所に移動すること」を表す
機能
物の処理を表す「把」は(當代中文課程1,第十五課)すでに提示されています。ほとんど決まって、処理は物を新しい場所に移すという結果になります。
- 我把球踢到學校外面了。(私はボールを学校の外側まで蹴った。)
- 他想把公司搬到台南。(彼は会社を台南に引っ越したいと思っている。)
- 我打算把這個蛋糕拿到學校請同學吃。(私はこのケーキを学校に持って行って、同級生に食べさせてあげる予定です。)
- 我要把這包茶送給老師。(私はこのお茶を先生に送りたい。)
- 請妳把那件衣服拿給白如玉。(あなたはその服を白如玉に手渡してください。)
- 我打算把舊車賣給高先生。(私は古い車を高さんに売る予定です。)
- 請你把那張椅子放在樓下。(あなたはその椅子を階下に置いてください。)
- 我要把媽媽給我的錢存在銀行裡。(私は母が私にくれたお金を銀行に貯金したい。)
構造
このパターンは「A 把 B [動詞] 到/在/給 [場所]」です。「到」と「在」は場所と一緒に、「給」は人と一緒に使われます。さらに、「到」は「移動すること」を表す動詞と一緒に、「在」は「置くこと」を表す動詞と一緒に使われます。
- 否定文:
- 他沒把資料帶到學校來,可是還好我帶了。(彼は資料を学校に持って来なかったが、幸いにも私が持っていた。)
- 別把那本書賣給別人,賣給我吧。(この本を他の人に売らないで、私に売りましょう。)
- 我還沒把這個月的房租拿給房東。(私は今月分の家賃を大家さんにまだ渡していない。)
- 他還沒把買電視的錢付給老闆。(彼はテレビを買うお金をボスにまだ払っていない。)
- 別把隨身碟放在桌子上。(USBメモリーを机の上に置いておかないで。)
- 他沒把錢放在我這裡,他帶回家了。(彼はお金を私のところに置かなかった、彼は持って帰宅した。)
- 疑問文:
- 妳是不是把我的書帶到學校來了?(あなたは私の本を学校に持って来たんですよね?)
- 你把機車騎到公司來了沒有?我等一下要用。(あなたはスクーターに乗って学校に来た?私はちょっと後に使いたい。)
- 你把那本本子拿給老師了沒有?(あなたはその本を先生に手渡した?)
- 你是不是把照相機送給她了?(あなたはカメラを彼女に送ったんですよね?)
- 房東是不是把熱水器裝在浴室外面了?(大家さんは熱水器を浴室の外側に設置したんですよね?)
- 你把學費用在什麼地方了?(あなたは学費をどこに使った?)
補足・まとめ
S、主語、V:動詞、O:限定された目的語
文法構造
S 把 O V + 到[場所]/在[場所]/給[人]
意味
SはOを[場所]にVする
ポイント
「把」構文は、すでに當代中文課程1の第十五課(レッスン15)で学んだように、「何かを処理すること」を表します。動詞の直後に置かれる介詞は「到,在,給」で、「到」と「在」の後ろには「場所」が来て、「給」の後ろには「人」が来ます。つまり、場所に関する処理の場合は「到」と「在」が使われ、人に関する処理の場合は「給」が使われます。
処理を表す「把」構文
処理を表す「把」構文は、その他の構文と組み合わせて様々な使い方ができます。當代中文課程課本に出てくる「把」構文の記事を一覧にしておきますので、気になる方は見てみてください。
・當代中文課程1課本の第十五課(レッスン15)『「把bǎ」を伴って「何かを処理すること」を表す』
・當代中文課程2課本の第六課(レッスン6)『「把bǎ」を伴って「物体をある場所に移動すること」を表す』
・當代中文課程2課本の第七課(レッスン7)『「「V1V2V3」を伴った「把bǎ」』
・當代中文課程2課本の第十課(レッスン10)『動詞の重複を伴った処理に関する構文「把bǎ」|把⋯⋯V(一)V』
・當代中文課程2課本の第十課(レッスン10)『結果に関する補語を伴う処理に関する構文「把bǎ」』
・當代中文課程2課本の第十四課(レッスン14)『故意でない「把bǎ」構文』
而且érqiě⋯⋯|さらに⋯⋯
機能
「而且」はS2(第二文節)に生じる接続詞です。これは「そして、同様に」を意味する例文1と2のように、2つの短い動詞句を接続することができます。ほかにも、これは「さらに」を意味する例文3と4のように、2つの句を接続することができます。
- 台灣的夏天熱而且濕。(台湾の夏は暑くて湿気がある。)
- 如果多花一點時間找,一定能找到便宜而且合適的。(もし多くの時間を費やして探すなら、必ず安くて適したものを見つけることができる。)
- 房東幫她裝了有線電視,而且還幫她裝了網路。(大家さんは彼女のためにケーブルテレビを設置するのを手伝い、さらに彼女のためにインターネットを設置するのを手伝った。)
- 做這個工作得會說中文,而且得有一些工作經驗。(この仕事をするには中国語を話せなければならないし、さらにいくつかの仕事の経験を持っていなければならない。)
補足・まとめ
文法構造
- Vs1 而且 Vs2
- [第一文節],而且[第二文節]。
意味
- Vs1でVs2だ
- [第一文節],さらに[第二文節]。
ポイント
「而且」は2つの状態動詞を並列する時と、2つの文節を並列する時に使えます。
「⋯⋯だけでなく〜もまた」を意味する構文
中国語には「⋯⋯だけでなく〜もまた」の意味を表現する方法が複数あるので、以下にリストアップします。
- 又⋯⋯又~(話し言葉)
- 既⋯⋯又~(書き言葉)
- ⋯⋯, 而且~
- 不但⋯⋯,而且~
- 不但⋯⋯,還~
- 不但⋯⋯,也~
- 不但⋯⋯,還~
- 不但⋯⋯,而且~還
第二文節には「還」が一番使われることが多く、その次が「而且」と「也」です。また、「⋯⋯, 而且~」は第一文節の「不但」が省略された形です。
「又⋯⋯又~」の使い方は、當代中文課程1,第八課「又yòu A 又yòu B|AとBの両方」を見てみてください。
「既⋯⋯又~」の使い方は、當代中文課程3,第九課「既jì⋯⋯又yòu〜|⋯⋯だけでなく〜も」を見てみてください。
「⋯⋯,而且」の詳しい使い方は、當代中文課程2,第六課「而且érqiě⋯⋯|さらに⋯⋯」を参照してください。
「不但⋯⋯,而且~」の詳しい使い方は、當代中文課程2,第十四課「不但búdàn⋯⋯,而且érqiě~|⋯⋯だけでなく〜もまた」を参照してください。
「不但⋯⋯,還~」の詳しい使い方は、當代中文課程3,第四課「不但búdàn⋯⋯,還hái~|⋯⋯だけでなく、〜もまた」を参照してください。
課室活動
1. ロールプレイする
- 目標:賃貸物件について話す、交渉する
- 課題:クラスメイトとペアになってください。一人が大家さんを演じて、もう一人が見込みのある借家人とする電話での会話のために、次に続く質問を使ってください。
- 租多大的房子?(借りる家の大きさは?)
- 有沒有朋友跟你住在一起?(友だちとあなたは一緒に住む?)
- 這個房子離XX近嗎?(この家とXXの距離は近い?)
- 這個房子,光線怎麼樣?環境怎麼樣?(この家、日当たりはどう?環境はどう?)
- 跟你一起住的朋友怎麼樣?(あなたと一緒に住む友だちはどんな感じ?)
- 這個房子,房租多少?每個月什麼時候把房租給房東?(この家、家賃はいくら?)
2. どのように家具を配置するべき?
- 目標:家具がどこにあるのか詳しく説明する
- 課題:あなたはこの場所を借りています。あなたは、家具のための配置と、机・椅子・ベット・テレビ・パソコンなどを置くためにどこにあなたが計画するのか描いています。あなたはそれらをどのように配置するつもりですか?適宜、それぞれの項目を詳しく説明してください。
3. 私は台湾を去ります。これら全ての事に関して私は何をするべき?
- 目標:あなたの所有物に関して何をするのか話すことを学ぶ
- 課題:もしあなたが翌月に台湾を去らなければならないとしたら、あなたの自転車・コパソコン・サッカーボール・携帯電話・台湾の旅行ガイドなどを、あなたは誰にあげる、または売る?他にも何かあなたがあげたいものはある?
4. 私はある場所を借りたい
- 目標:賃貸広告を読んで理解することを学ぶ
- 課題:(テキストの)下の賃貸広告を見てください。あなたはどの部屋を借りたいか決定してください。理由は?あなたが知らない単語をリストして、あなたのクラスメイトと一緒に話し合ってください。
- 例:
- 距jù(離lí):学校・駅・コンビニ・スーパーなどからの距離
- 斜對面xié duìmiàn:斜め向かい前
- 雅房yǎfáng:お風呂を誰かと共有する貸し部屋
- 採光cǎiguāng:窓からの光
吉屋出租1
4樓公寓(3房2廳)
鄰近:水湳shuǐnǎn市場、仁愛rén’ài國小、衛道wèidào中學、停車方便
歡迎午後、假日2看屋
看屋請洽3屋主:
李小姐:0933-111888或05-555678仲介zhòngjiè勿4擾5喔6~謝謝
補足
注1 吉屋出租jíwū chūzū:賃貸
注2 假日jiàrì:日曜、祝日
注3 洽qià:相談する、交渉する
注4 勿wù:「〜しないでください」を意味する
注5 擾rǎo:邪魔する
注6 喔ō:「〜でね」を意味する語気助詞
雅房1
包2水電2800~4000
採光3通風網路
餐飲便利0922-789123
天才路123號大樓對面
售4三角窗5
補足
注1 雅房yǎfáng:お風呂を誰かと共有する貸し部屋
注2 包bāo:含む
注3 採光cǎiguāng:窓からの光
注4 售shòu:売る
注5 窗chuāng:窓
吉屋出租1
交通方便、就學方便、休閒2完善3
1.距4公車站五分鐘
2.在學力國中斜對面5
3.步行兩分鐘可到運動公園
4.地址6:嘉義jiāyì市大方路一段234號意者請電洽7:1234-5678
補足
注1 吉屋出租jíwū chūzū:賃貸
注2 休閒xiūxián:レジャー
注3 完善wánshàn:最適
注4 距jù(離lí):学校・駅・コンビニ・スーパーなどからの距離
注5 斜對面xié duìmiàn:斜め向かい前
注6 地址dìzhǐ:住所
注7 洽qià:相談する、交渉する
補足・まとめ
ポイント
このレッスンで学んだ、目的地マーカー「到」、間接目的語マーカー「給」、結果としてたどり着く場所を表す「V+在」を使う練習をしましょう。
「當代中文課程」シリーズの日本語訳リンク
「當代中文課程」シリーズの日本語訳リンクです。