中国語(華語)

CHINESE
私は41歳の時、台湾中心部の国立台湾師範大学語学センターに1年間在籍してゼロから中国語の勉強を開始しました。暗記力低下で想像以上に大変でしたが、毎日勉強して、、、中国語で会話できるように!もちろん現在も勉強継続中です。
なぜ40代から勉強を始められたのか。それは「中国語で会話したい!」という高いモチベーションがあったから。気持ちさえあれば、意外と頑張れるものです。
「勉強してみたいけど遅いんじゃないか」と考えている方、、、遅くないですよ!
さあ、今日から始めてみましょう!!!

中国語勉強してみたいなぁ
でも、どうしたらいいのかわからないよ

この「中国語(華語)」では中国語の勉強に役立つ情報をお伝えしていきます
中国語(華語)の文法シリーズ
中国語(華語)の文法を文型、品詞、表現方法などに分類して解説しています。今まで学んだ文法や品詞を調べたい時に利用してみてください。
中国語の単語(音節)構造シリーズ
ピンインや発音の基礎知識、中国語の単語(音節)構造の基本やその構成要素について解説している記事を紹介します。
中国語・華語の単語(音節)構造は「声母(Initials)+韻母(Finals)」で出来ていて、発音する時に声調(Tones)が加わります。この基本構造を正しく理解できるとピンインや声調記号(Tone marks)も自分で書けるようになります。以下の4つの記事を最初に読んで頂くと、中国語の単語(音節)構造が理解できるようになると思いますので、ぜひ目を通してみてください。
1.中国語・華語の単語(音節)構造の基本について
中国語の単語(音節)構造の基本を説明している記事です。単語(音節)構造の基本を理解したい方は、この記事をまず最初に読んでください。
2.声母(Initials)について
中国語の単語(音節)構造の各論「声母(Initials)」についての記事です。
「声母(Initials)」は全部で21個あり、それら全ての発音の基本・方法・コツをまとめた記事です。
3.韻母(Finals)について
中国語の単語(音節)構造の各論「韻母(Finals)」についての記事です。
「韻母(Finals)」は全部で36個あり、それら全ての発音の基本・方法・コツをまとめた記事です。
4.声調(Tones)について
中国語の単語(音節)構造の各論「声調(Tones)」についての記事です。
中国語(華語)学習用テキスト「當代中文課程」の案内
中国語(華語)学習用テキスト「當代中文課程」を紹介している記事です。私も台湾へ留学した時に使用しましたが、とても良いテキストです。
中国語学習用テキストの案内
中国語(華語)学習用テキスト「當代中文課程」シリーズの日本語訳
中国語(華語)学習用テキスト「當代中文課程」シリーズの日本語訳リンクです。
當代中文課程1課本まとめ
當代中文課程2課本まとめ
當代中文課程3課本まとめ
當代中文課程4課本まとめ
【當代中文課程課本】に出てくる英単語の日本語訳一覧
【當代中文課程課本】の詞類表(品詞分類表)の日本語訳一覧
「ニュースで中国語」シリーズ
1日1回1単語をピックアップし、その単語が実際のニュースでどのように使われているのか見て勉強するシリーズです。
SNSやってます!
twitterで「ニュースで中国語(@KFlashCardTW)」というアカウントを始めました。1日1単語をピックアップ・例文はニュースから・生きた中国語(台湾華語)で勉強するための勉強アカウントです。フォローをお願いします!
※現在休止中
最新記事一覧
中国語の最新記事一覧です。

【週年慶(zhōunián qìng)】Newsで中国語
週年慶(zhōunián qìng) 【意味】周年記念、周年祭 【例文】百貨超市、週年慶始祖!全台最老「遠百寶 … [more]

【店長(diànzhǎng)】Newsで中国語
店長(diànzhǎng) 【意味】店長 【例文】26歲超商副店長被嫌「沒前途」!他自曝月薪全場驚呼日本語訳: … [more]

【換(huàn)】Newsで中国語
換(huàn) 【意味】交換する、変更する 【例文】華視新聞台換中天新聞台有新進展 有線電視一年省下2.6億授 … [more]

【退(tuì)】Newsで中国語
退(tuì) 【意味】退く、キャンセル・返品する 【例文】貨到付款拿到「詐騙包裹」 全家7-11現可協助退貨退 … [more]

【弄(nòng)】Newsで中国語
弄(nòng) 【意味】〜する 【例文】調查局「弄丟」6.5公斤安毒 調查官家中搜出5000萬不明現金被收押日 … [more]